予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名杜の家やしお 保育士 (子どもチーム リーダー)
保育士を目指して学校に通っていましたが、就職のタイミングで「保育士にはなりたくない」と思っていました。母が祖母を介護するために介護士になった姿を見ていたため、自分もいつか親の介護をするのだろうと思い介護を仕事にしようと決めました。たまたま、福祉楽団で新しく保育所を開設する年でもあり、募集が学校にも来ていました。その後、会社に直接訪問させていただき様々な話を聞き、「介護も保育もできるならここで働こう」と決めました。
介護美容研究所という学校に通っています。そこでは高齢者にとって美容がもたらす効果がどのようなものなのか、介護を受けている受けていないは関係なく、美容をどのようにケアとして提供するかを学んでいます。ケアワーカーとして勤務していた頃に、整容についてもっとアプローチできることはないのかと悩んでいたことや、利用者様の中でおしゃれに興味があるのに、ご自身でやるには難しい方が多くいる現状から知識をつけて、サポートをしたいと考えて決めました。実際に空き時間に学んだことを提供すると、日々の変化となり笑顔も会話も増えて小さくても変化が見られると、「もっと多くの方にケアとして提供したい」とやりがいを感じます。
勤務年数に関わらず、誰でも意見を述べることができるため、主体性をもち、責任感を感じて働くことが出来ています。もう一つは、保育士でありながら介護の現場で働くことが出来て、生と死を間近に感じながら学ぶことが多くありました。介護=大変のイメージはいつの時代も変わらないのかもしれませんが、この職場では、大変な中でも見えるものがたくさんあるので入ってよかったと思います。
保育所のリーダーとして、今よりもチームを下から押し上げる想いでい続けたいですし、介護美容をケアとして全職員が意識して働けるようなプロジェクトをしていきたいと密かに思っています。