最終更新日:2025/4/11

社会福祉法人福祉楽団

業種

  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園
  • 食品
  • 農林・水産

基本情報

本社
千葉県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 文学部
  • 医療・福祉系

「想像」して「創造」していく仕事です

  • 門田 明美
  • 2017年入職
  • 27歳
  • 創価大学
  • 文学部 人間学科 卒業
  • 杜の家やしお ケアサービスワーカー(ユニットリーダー)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名杜の家やしお ケアサービスワーカー(ユニットリーダー)

福祉楽団に決めた理由

福祉法人の合同説明会に行った時に福祉っぽくないなと思い、気になりました。
福祉には閉鎖的なイメージがあったので、開放的で地域に開けているところに魅力を感じました。
新しい福祉、いろんな福祉を学べるのではないかなと思い、入職しました。


今の仕事のやりがい

杜の家やしおのショートステイでユニットリーダーをやっています。
毎日人が変わり、出入りも多く慌ただしいですが、色んな人と出会えることがとても魅力的だと思います。
その方のご家族様との関係や今までやってきたこと、好きなこと、その方の歴史が見えた時に、
長い人生の最後にここに来ていただいたんだなと思うと感慨深くなります。


福祉楽団に入ってよかったこと

優しくて素敵な職員さんが多いです。より良いケアをしようと常に考えている人が多いと思います。
風通しもいいのでそういった話し合いを上司、後輩関係なく意見を活発に交換できるところもいいなと思います。
自分のやりたいことを応援してくれるのでやりたいことがたくさんある方は動きやすいんじゃないかと思います。


これからの目標

専門知識をしっかりつけて知識と経験の車輪が上手く回るようにしていきたいです。
利用者さんも職員も楽しく笑顔で過ごせるショートステイを作っていきたいと思っています。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人福祉楽団の先輩情報