最終更新日:2025/4/17

(株)フジキン

業種

  • 精密機器
  • 半導体・電子・電気機器
  • 金属製品
  • 非鉄金属
  • 機械

基本情報

本社
東京都、大阪府
PHOTO
  • 役職
  • その他理科系
  • 技術・研究系
  • 販売・サービス系

【製造】顧客満足度を重要視し、幅広いサポートを

  • S.M
  • 2013年入社
  • 35歳
  • 埼玉大学大学院
  • 理学部 物理学科 卒業
  • つくば先端事業所 製造課
  • 製品のメンテナンス、販売サポート

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 機械
  • プラント・エンジニアリング・環境

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 研究をメインにする仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 営業で勝負する仕事
現在の仕事
  • 部署名つくば先端事業所 製造課

  • 勤務地茨城県

  • 仕事内容製品のメンテナンス、販売サポート

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:05~

【朝礼】
課内での情報共有、予定の確認。
前日までの業務状況の確認と、本日の業務が問題ないことを確認。

9:00~

【メールチェック】
メールを確認する。お客様からの連絡の場合は、優先的に対応する。

10:00~

【通常業務】
製品のメンテナンス業務を実施。製造・検査を実施し、関連書類を作成・提出した。

15:00~

【サポート業務】
お客様からの問い合わせあり、関係部署と連携して確認、回答。

16:50~

【退勤】
本日予定の業務が完了していることを確認し、退勤

現在の仕事内容

製品のメンテナンス・サポートの業務を担当しています。
製品に異常がないかの調査やお客様への提案を行い、営業への技術的サポートをすることで
製品の拡販や顧客満足度の向上に努めています。


今の仕事のやりがい

明確な答えのない中で、答えを模索しながら常により良い対応をし続けられることです。
メンテナンス・サポートというものは、製品の性能・世界情勢・販路の変化・顧客のニーズの変化等により様々に変化します。
何でも明確な答えがあるような現代だからこそ、やりがいのある仕事だと思います。


この会社に決めた理由

大学で弊社の製品を使用していたことがきっかけでした。
決めた理由は、今後最もニーズが多い半導体製造用の部品であるバルブに将来性があると感じたためです。


当面の目標

担当業務の拡大です。
半導体事業の拡大に備えて、設備・人員の増強をします。


将来の夢

海外勤務です。
世界で最もニーズが大きい場所での貢献をしたいと考えております。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)フジキンの先輩情報