予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名外国資産管理部
投信権利計上チームに所属し、株や債券に対して発生する権利イベントの処理を行っています。権利イベントとは、企業活動の中で、投資家が保有している有価証券の数量や価格等に影響を与える、発行会社等から投資家に対する行為のことを指します。株式分割や合併など200種類以上の権利イベントが存在し、権利イベントによって生じる株や債券の増減、資金の異動を正確に帳簿に反映させるという計上の業務を日々行っています。投信権利計上業務の最終的な目標は、日々の基準価額(投資信託の値段)の算出です。そのため、時限が厳しく、14時までに全ての計上を終える必要があります。また、投信権利の計上は委託会社に決定権があるため、委託会社からの照会が多くあります。委託会社によって計上のバリエーションが多くあることも特徴の一つです。お客様の声を聞ける機会が多くあることは、大変でもありますが、やりがいを感じることもあります。
正確性とスピードを意識して業務を行っています。投信権利の計上は基準価額の算出までに全てを終える必要があるため、迅速に計上を行うことが重要です。そのため、常に時間を意識し、優先順位を考えながら手を動かすようにしています。スピードを重視すると正確性が疎かになってしまうので、ミスをしないよう集中して業務を行うよう心がけています。少しでも数字が違うと、基準価額の算出の遅れの原因になってしまうので、丁寧にかつ迅速に業務を進めていくことが重要です。また、些細なことでもすぐに周囲の人に報告や相談をするようにしています。計上の漏れやミスを防ぐためにも、自分だけの判断で行動せず、周囲に現状を自ら発信していくことが重要だと感じています。チームメンバーだけでなく、他チームや他部署との連携も積極的に行うようにしています。