最終更新日:2025/4/30

NSGグループ[グループ募集]

業種

  • 教育
  • 医療機関
  • 福祉サービス
  • 広告
  • 電力

基本情報

本社
新潟県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 教育・保育・公共サービス系

受講生の試験合格報告が仕事の大きなやりがいであり、原動力

  • U・T
  • 2022年入社
  • 24歳
  • 早稲田大学
  • 教育学部
  • 株式会社クレアール 教育事業部 第四事業室
  • 資格講座の運営、受講生サポート等

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 教育

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名株式会社クレアール 教育事業部 第四事業室

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容資格講座の運営、受講生サポート等

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

入社の決め手

面接時に私の可能性を見出して頂き、「入社してほしい」と誠意を持って対応して頂いた事が、最大の理由です。
NSGグループは、私が携わっている資格試験のほか、学習塾、学校、教材出版、資格検定など、幅広い教育ビジネスを展開しており、そういった部分も決め手になりました。
教育に興味があった私にとって、様々な教育ビジネスに触れられることは、ビジネスマンとして大きく成長できる機会があるということであり、社会や組織に大きな貢献ができるフィールドだと思っています。


仕事をするうえで心がけてること

私は、相手の立場に立って物事を捉えられるよう意識しています。
入社した当初は、自分の感性、考え方や、自社の都合をお客様に押し付けてしまうことがありましたが、上司から、相手の立場を考えることの大切さを教えていただきました。それ以来、お客様応対にしても、事務作業にしても、常に相手の心情に十分配慮しながら日々の業務に取り組んでいます。


オフの日の過ごし方

ラジオをよく聞いています。パーソナリティーの考えや関わっている作品の裏話を知れるのが、とても面白いです。リスナーからのメールでも、色々な出来事や、自分と異なる視点の話が聞けて、自分自身の価値観や視野を広げることができました。耳だけで楽しめるので、目にもやさしいです。


NSGグループには他にも様々な仕事があります

NSGグループには商社、広告代理店、教材出版、資格検定、学習塾、学校(専門学校・大学など)、病院、福祉施設、スポーツ関連など、様々な仕事・活躍の仕方があります。ぜひ、ページ上部の「この企業の先輩一覧」から他の先輩社員もご覧ください。参考になる社員や自分の志向に近い人がいるかもしれません。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. NSGグループの先輩情報