最終更新日:2025/4/16

(株)ホテル銀水荘

業種

  • ホテル・旅館

基本情報

本社
静岡県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 販売・サービス系

豊かな自然で休日は満喫しています

  • M.A
  • 2021年入社
  • 23歳
  • 仕入れ管理部(稲取銀水荘)

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • ホテル・旅行

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名仕入れ管理部(稲取銀水荘)

  • 勤務地静岡県

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
7:50~

<早番シフト>
出社。

午前に納品される業者様の検品作業
業者様がお持ちくださった商品や食材の数が合っているのか、また破損や傷んでいないのか確認。
大丈夫であれば納品登録をします。

9:30~

ダイニングのドリンクカウンターにて在庫確認
前日の営業中に提供された分のドリンクを確認し、当日の営業に足りる数、準備を行います。

11:00~

休憩。
従業員食堂で昼食をとります。

14:00~

午後に納品される業者様の検品作業
作業内容自体は午前の納品作業と同様になります。

リネンクリーニング依頼・発注
毎日お客様に綺麗なものをご利用いただくため、必要な数のリネン類の発注をします。

17:00~

ドリンク準備、作成
当日の宴会やお部屋食でドリンク注文を受けると、仕入れ管理部事務所に伝票が送られてきます。
その伝票をもとに、ドリンクを作成します。

18:00~

青果発注
調理場と相談し、翌日分の発注数を確認します。

19:00~

遅番のシフトの方と引継ぎをして、退社。

現在の仕事内容

サービス部で夕食ダイニングを担当しています。
銀水荘自慢のお料理をお客様のお食事ペースにあわせてご提供します。
お食事を提供するときに、お料理のご説明以外にもお客様との会話が自然と弾みます。


今の仕事のやりがい

何より、お客様に「あなたが接客してくれて良かった。また泊まりに来るね」
の一言が一番やりがいを感じますし、嬉しいです!


この会社に決めた理由

会社見学の時に、緊張して話せなくなってしまった私に対して、優しく接してくれました。
また、会社についても丁寧に説明して頂き、その雰囲気や「人」に惹かれて入社を決めました。

今の仕事のメインはお料理の提供ですが、今後は裏方のダイニング会場運営管理や、スタッフサポートなどを経験して完璧に出来るようになることが目標です。


休日の過ごし方

伊豆は自然がたくさんあるので、海に入ったり、釣りをしたりして満喫しています!
同期と一緒にお出かけしたり、ご飯を食べに行ったり楽しんでいます。


学生へのメッセージ

当社は会社の寮に入ることが多いです。
社会人になるまで一人暮らしをしていなかった私にとっては、全てをひとりでやらなければいけない環境に変わった大変さがありました。
また同じ静岡県内出身ではありますが、今までの友人や家族とは遠くなり、寂しく感じることもありました。
社会人になり、なかなか時間が作れなくなってしまう前に、たくさん会って話をしてみてください!


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ホテル銀水荘の先輩情報