エントリーシート作成や面接対策に役立つ!
体育会系学生向け
自己PRかんたん作成術

練習や試合で忙しい体育会系学生は、就職活動の準備やスタートが遅れがちです。けれども、スポーツを通して身に付けたスキルや強みがあるため、就職活動時にアピールすべき長所を見つけやすいのが特長。そこで、体育会系学生だからこそできる、自己PR作成術を紹介します。具体的には、これから紹介するキーワードの中から自分に当てはまるものを選び、それに関連したエピソードやそこから学んだことなどに結び付けていくというもの。もちろん自己分析も欠かせませんが、キーワードを軸に自分探しを行うことで、スピーディーに自己PRすべき内容をまとめられるはずです。
15分でまるわかり! 体育会系学生向けの自己PR講座
就職活動で必要となる自己PRの役割や自己PR作成における体育会系学生の特長、キーワードから考える自己PRの土台作りについて、また文章作成のテクニックなどを紹介。まずはこれをじっくり読んで、自己PRの基本を理解しましょう。
2すべての体育会系学生が自己PRで生かせるキーワード
常に結果を求められながら、努力を続けてきた体育会系学生。勝負の世界に身を置いてきたからこそ、使えるキーワードがたくさんあります。礼節を重視する環境の中で育ってきたことからも、PRできる利点がきっと見つかるはずです。
3団体競技経験者が自己PRで生かせるキーワード
仲間と一致団結し、同じ目標に向かって練習を積み重ねる団体競技。チームプレーを通して身に付いたスキルの数々は、社会人になってからも役立つので、自己PRで大いに生かすことができるでしょう。
4個人競技経験者が自己PRで生かせるキーワード
個人競技はライバルとの戦いであると同時に、自分との戦いです。日々の練習や試合を通して、フィジカル面はもちろん、メンタル面も鍛えられているはず。自己PRできる長所に、たくさん気付くでしょう。