予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/19
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
各部門における研究開発の中核拠点は製造工場と併設しているため、やりたいことがすぐその場でできるのがシキボウの研究開発の面白さです。■繊維部門抗ウイルスや抗菌、防虫、花粉対策、速乾、消臭など、素材に様々な機能を付加するための研究・開発を行います。近年はサスティナブルな環境配慮型素材の開発にも力を入れています。■産業資材部門お客様のニーズに対応するオーダーメイドの製品づくりが特長です。原糸メーカーとの協業による新素材の活用や、既存製品の耐久性向上・コスト削減に向けた研究・開発に取り組みます。■機能材料部門(複合材料)主に炭素繊維のCFRP、ガラス繊維のGFRPなどの研究・開発に取り組みます。お客様から難易度の高い案件の依頼もあり、試行錯誤を重ねて製品化するやりがいがあります。■機能材料部門(化成品)食品に使われる増粘多糖類の研究・開発に携わります。天然の多糖類を原料として、精製、変性、配合などに取り組みます。
工場における生産ラインの技術的な設計・構築~機械設備の導入・メンテンナンスに取り組みます。技術スタッフや現場オペレーターからの要望を聞いて、打合せを重ねながら設計を進めます。また、製品の開発に必要な部品(素材)や技術の選定を行う場合もあります。
工場における生産プロセス全体の計画・管理に取り組みます。受注状況に応じた材料の発注から生産ラインの稼働計画の立案、製品納入までの各工程の進捗管理、仕上がった製品の品質管理などに携わります。
試作品や出荷前の完成品がお客様の希望する物性に合致しているか、品質面で不良がないかなどの検査や試験を行います。試験・検査の項目は多岐にわたるため、さまざまな機械を使いながら仕事を進めていきます。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
内々定
理系/不問(院了も可)
シキボウには、「やってみたい!」と手を挙げれば、そのチャレンジする気持ちを全力で後押しする社風があります。上下関係もフラットで、若手社員でもどんどん意見を言えるのが特長です。また、仕事上のコミュニケーションはもちろん、部門を超えてプライベートでも仲良くしている社員も多く、風通しの良い環境も魅力の一つです。当社では、新しいことにどんどんチャレンジしたい方と一緒に仕事がしたいと考えています。皆さんがシキボウで「やってみたい!」ことを、ぜひ教えてください!
院卒
(月給)272,000円
272,000円
大卒
(月給)250,000円
250,000円
高専卒
(月給)229,000円
229,000円
試用期間1か月(期間中の待遇・条件の変更はありません)
住宅施設…社宅融資制度等…財形貯蓄、住宅融資その他…従業員持株会制度、確定拠出年金制度、各種保険制度(個人年金補助)など
大阪本社、東京支社は敷地内禁煙。その他事業場においては、屋内または屋外に喫煙室を設置。
東京、大阪、富山、長野、三重、滋賀、広島
・工場/事業所については、各所の勤務時間に準ずる