予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名社会・公共システム部 サービスソリューショングループ
勤務地神奈川県
仕事内容開発エンジニアですが案件は機密事項が多くて言えません!!
開発エンジニアとして仕事をしています。案件内容は機密事項が多いため開示できないですが、結婚もし、子どもも生まれ、あらゆるライフイベントを仕事をしながら迎えてきました。最近では育休も数か月にわたり取らせていただき、現在も復帰をしてやりがいのあるポジションに配置されています。本当に周りのチームメンバーに感謝の気持ちでいっぱいです。
入社当初は、学生気分が抜けきらなかったり、周りの先輩の顔色を窺いながら仕事に取り組んでいたように思います。まだまだではありますが、そんな自分でも入社して数年経過し、着実に専門的な知識は以前よりも増えてきました。チームでの打ち合わせの場では、以前はなかなか自ら発言することができずにいたのですが、経験を重ねていくうちに理解できることが増え、自分の意見をチームメンバーに伝えたり、「こうしたら良いのではないか」と思ったことを提案できるようになったように思います。後輩が次々に入社してきますので、今以上に努力していきたいと思っています。
当社は、社員旅行や年に数回のイベントがあります。その時には、普段関わり合いのない他部署の方ともコミュニケーションを取ることができます。イベントへの参加は必須ではありませんが、参加をすれば社内の輪が広がって知り合いが増えたり、様々な価値観の方とお話をする機会が増えるので楽しいです。
私は、工学部で情報系の勉強も少しばかりしてきました。ですが、入社前は学生時代に学習したことは、社会では役に立たないと高をくくっていました。しかし、仕事をする中で意外と通用する部分があることがわかってきたので、それを発見すると少し気持ちが高揚します。自分の学んだ勉強が活かせることは嬉しいですし、少しだけ自信を持つこともできました。
今のうちに「学生生活」というものを堪能してください。自分はもう忘れてしまいましたし、戻りたいとは思いませんが、学生時代だからこそできたことがあっただろうなと思います。今しかできないと思うことを、思いつく限りぜひやっておきましょう!