予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名アセットソリューション第3本部第2事業部
勤務地東京都
仕事内容開発事業
ログインするとご覧いただけます。
始業本日の業務の確認やメールチェックをします。
設計会社 ショールームにて打合せ新宿にある設計会社のショールームに伺い、キッチンやお風呂などの実物サンプルを見ながら打合せ。
外出先で昼食。訪問先で昼食をとることが多いです。
アポイント1社目仲介業者との情報交換。当社のニーズをお伝えしたり、プライベートな話で親睦を深めたりします。
帰社資料作成、上司への相談などをします。
開発物件の打合せ担当している開発物件の打合せを建築企画本部と行います。週に1回行っており、進捗の確認や、問題点の把握を目的としています。限られた時間・予算のなかでいい商品を作れるように、両部で協力して企画を進めます。
帰社
私がトーセイに入社を決めた最も大きな理由は「不動産のプロフェッショナル」を目指せると感じたからです。トーセイは6事業を展開しており、安定性の高いポートフォリオ経営を推進しています。ですので、各事業の専門性を身に着けるだけでなく、複数の事業で得たノウハウを融合した事業など、トーセイでしかできない事業を経験できると思いました。実際に入社してみると、若手のうちから様々な業務に携わることができ、日々新しい知識が身につく環境で自身の成長を感じられます。入社3年目である現在は、配属された部署の専門知識だけでなく6事業全体の知識をつけることで、あらゆる不動産シーンで活躍できる人材になれるよう、日々の業務に取り組んでいます。
入社前は当社の「不動産営業」に対して、なんとなく体育会系なイメージがありました。しかし実際は社内の雰囲気は「みんなで協力し合う社風」であり、社外との営業ではプライベートな話を含め、「リレーションを深める営業」であることにギャップを感じました。
なかなか成果が出づらいからこそ、結果が出た時にやりがいを感じます。例えば、物件の仕入れができたときや、企画していた分譲戸建てが竣工したときにはとてもやりがいを感じました。開発業務では、一つのプロジェクトに多くの人の協力をいただき事業を進めます。多くの人の思いを背負って業務を進めることにプレッシャーを感じたこともありましたが、建物の竣工という形で結果を残せたときにはやりがいを感じました。