最終更新日:2025/4/25

トーセイ(株)【東証プライム市場上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)
  • 住宅
  • 建築設計
  • 信託銀行・投資銀行・投資信託委託

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 法学部
  • 事務・管理系

アセット・マネージャーは不動産投資の戦略家

  • K・M
  • 2022年入社
  • 24歳
  • 早稲田大学
  • 法学部
  • アセット・マネジメント第4部
  • アセットマネジメント

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 商社
  • 生保・損保
  • 不動産

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名アセット・マネジメント第4部

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容アセットマネジメント

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

出社、メール確認・資料準備
一日の予定と、受信Boxにあるメールを確認・適宜返信します。
また、MTGの事前準備・資料作成を行います。

10:00~

部内MTG
部内の徹底事項、各案件の進捗状況を報告・共有します。

11:00~

プロパティマネージャーとの打ち合わせ
物件管理を担当するプロパティマネージャーと打ち合わせを行います。
新規テナント募集状況、テナント対応状況、修繕工事の状況等、物件に関わるイシューについて広く報告を受けます。ファンド全体の運用状況を踏まえて、今後の運営方針を相談します。

12:00~

ランチ
合間の時間で、昼食休憩を取ります。
私は会社周辺の定食屋さんで済ませることもあれば、コンビニで買ったご飯を会社の休憩スペースで食べることもあります。

14:00~

レポートの確認作業、指図対応
毎月プロパティマネージャーから、物件の運営状況(収支・工事等)を記した報告書を受領するので、
私たちのところで報告書の内容を精査します。必要に応じて、プロパティマネージャーにアップデートを依頼します。
また、物件に関わる書類の押印・支払はアセットマネージャーが担当しています。
内容を確認して、押印・支払の手続き(指図)を行います。

15:00~

投資家との打ち合わせ
ファンドの運用状況・今後の方針について、投資家と打ち合わせを行います。
投資家が分かりやすい資料作成・説明を行うのはもちろん、あらゆる質問に対応できるよう入念に準備して臨みます。

16:00~

事務作業、終業
一日の業務で発生した課題、メールの処理を行います。
これで一日の業務は終了です。

この会社に決めた理由

学生時代オーケストラに所属していたこともあり、チームワークを重視する社風に惹かれました。


入社後のギャップ

就職活動の時から、何度も人事担当と面談させていただき、相互理解を深めることができていたので、入社後にギャップを感じることはありませんでした。
また、入社後ジョブローテーション期間を経て本配属となっているので、配属された部署のギャップもなく、適性に合った場所で働くことができています。


今の仕事のやりがい

ファンドで取り扱う不動産は規模が大きいため、とにかく多くの関係者が携わります。
アセットマネージャーはファンドの「ゼネラリスト」として、各関係者のチームワークを結集させる役割で、会社を超えて力を合わせられるのが大きなやりがいです。


  1. トップ
  2. トーセイ(株)【東証プライム市場上場】の先輩情報