予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名工事部
勤務地北海道
仕事内容施工管理
平日は研究室で研究ゆ活動をし、休日の多くはアルバイトをして過ごしました。アルバイトではガソリンスタンドや農業(かぼちゃの収穫、ビートの苗植え)、漁業(ホタテの稚貝放流、耳吊り)を経験しました。漁業で当たり前に使っていた漁港が、維持や修繕に多くの人の力を要していることを就職後に知りました。今では、西村組の仕事で地元住民や地域産業を支えることができてると感じ、やりがいになっています。
仕事の中で特に意識していることは、笑顔と挨拶を欠かさないことと、何事も自分から取り組むことです。人がひとりでできることには限界があると思っています。僕のような新入社員ならなおさらだと思います。だからこそ、先輩方に「助けてあげたいな」「力なになってあげたいな」と思って貰えるようになることは、とても大切なことだと思っています。そこで、今できることは明るい挨拶と笑顔だけですが、自分のできそうなことは、率先して真剣に取り組み、できることを少しずつでも増やしていきたいと思っています。
西村組で働く人達から、自分の仕事に対するプライドと強い自信を感じ、感銘を受けたためです。私は学生時代の中で「今の日々の過ごし方は間違っているんじゃないか」、「今、学んでることは意味がないんじゃないか」と、自分の歩む学生生活に自信を持てずにいました。そんな折に、インターンシップに参加しました。お会いした社員の方々は、強く確実な語調で仕事について教えてくれ、質問には嬉しそうに明確に返答してくれました。そんな姿勢から仕事に対するプライドと自身を感じ取れました。素直に、かっこいい、と思いました。西村組と歩む人生は、自信を持ち胸を張って語れそうだと思い、入社を決めました。
私が特に西村組を推しているポイントを2つあげます。1つ目は、社内の人が皆仲良く楽しく面白いところです。現場事務所に初めてお邪魔した時や、親睦会の時には、社員の皆さんの方から僕に気さくに話しかけてくれました。僕は普段、人見知りをしてしまいますが、フレンドリーな皆さんのおかげで楽しい時間を送れました。いつでも優しい皆さんが付いていてくれて、これから働いても、楽しい時間が多くなりそうだと思い、入社時の不安が一気に無くなりました。2つ目に、やりがいです。私は生まれも育ちも湧別町で、いつかどんな形でも、湧別町のためになりたい、湧別町を盛り上げたいと思っていました。西村組の仕事は地域産業を守り、そして発展させていく仕事であると感じています。そして、このことは僕にとって大きなやりがいになっています。これからも、西村組と湧別町と共に、さらに成長していきたいと思っています。
私の学生時代の専攻は機械系であり、土木や建築に関してはまだ何も出来ないことばかりです。それでもなんとかやっていけてるのは、優しく頼りがいのある先輩方のおかげだと感じています。私もいつかそのような存在になれるように、一つひとつ自分のできることを積極的に挑戦し、成長していきたいと思っています。