予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
私たちは日常生活に欠かせない商業空間を創り上げています。文理不問、人柄・人物像重視の採用を行っています。店舗や弊社に興味のある方、お待ちしております!!
お客さまの要望を形にする仕事。モノづくりを通じ評価や感謝の声を頂けることは大きな達成感があります。
株式会社オカムラのグループ会社として安定した経営を行っています。直近2年間増益増収です!
オフィス改装など、働く環境改善や人事制度改革など、社員の働き方に対しても日々改善を図っています!
当社の事業では「人」がとても大切です。「人が全て」だと言ってもいいでしょう。ですから、しっかりと社員の育成にも努めていきます。
■世の中の変化に果敢にチャレンジ!皆さんの暮らしに関わるコンビニ・スーパー・カフェ・ドラッグストア・オフィス・レストラン・銀行店舗・製造工場・物流倉庫など、事業用施設を手掛ける当社。営業、設計、建築施工、コールセンターといった施設に必要なあらゆるシーンを想定した事業を展開しています。当社が携わる施設には、鉄骨構造建築をはじめ木造建築やシステム建築、また省エネや環境素材を活用し、お客様の要望に合わせた建物を提供しています。既存建物をリノベーションした物流倉庫や製造工場など、これからの事業施設のスタンダートともなりうるプロジェクトも存在しています。世の中の目まぐるしい変化にも果敢にチャレンジしている会社です。■新入社員の育成をサポート当社が求めているのは、まずはお客さまの要望を真摯に聞くことのできる人です。一方でお客さまの要望をかなえるためには、こちらからの提案も重要なので、入社後は業務に関するスキルを学ぶ向上心も必要でしょう。当社の仕事は、建築や設計などの知識が必要になるため2024年より教育を専門に行う人財開発部を新設し、入社後半年間の専門知識を学ぶ研修を行います。また、工事現場を仮想体験するためにバーチャルを活用したシステムを導入しより実践に近い教育を行っています。建築士や建築施工管理技士などの資格取得に関しては、会社がバックアップします。■若手が活躍できる環境づくりにも注力社員には「人や物をおろそかにしないこと」が重要だと話しています。仕事・人・組織・会社など、さまざまな物事を大切にする心を養ってほしいのです。それができて初めて、良い仕事ができるようになるのだと思います。私自身も社員を大切にする経営を考えており、その一環として社内改革プロジェクトを立ち上げました。若手が活躍できる環境づくりにも、これまで以上に注力していきます。■ワクワクする仕事です!何もない更地に建物が出来上がっていく面白さは、この仕事ならではでしょう。また商業空間づくりにあたっては、お客さまの要望をとりまとめて方向づけていくことも重要です。お客さまとのやり取りを通じて、評価や感謝の声を頂けるのも大きなやりがいになります。当社が手掛けている商業空間は、皆さまにとって身近な場所も数多くありますから、誇らしさを感じることもできるでしょう。(代表取締役 玉野勝一さん)
私たち「セック(株)」は、“商業空間を創造する”企業です。1967年に食品業界におけるプラントエンジニアリング会社として創業、2009年に(株)オカムラが100%株主となり、オカムラグループの一員となりました。2021年にはZEBプランナーに登録され、環境に配慮した事業にも取り組んでいます。創業から50年、様々な経験やノウハウを蓄積しております。国内の商業施設・流通店舗を主なお客様として抱え、デザインや、建築・内装・設備の工事管理からメンテナンスまでを手掛ける”総合エンジニアリング・コンサルティング企業”として、これからも日々邁進しております。▼私たちの理念『技術立社の信念のもと、優れた技術とサービスで、 お客様の安全で最適な環境価値を創造し、社会に貢献します。』― 私たちはこの理念を第一に念頭に置き、仕事を進めております。 そのためには、現状を深く認識し、お客様の潜在的なニーズを探り 安全に最適な工事をするための時間と費用をかけることを惜しみません。 この理念によって我々が大きく発展することは すなわち社会から広く認められることだと信じています。
弊社の「施工管理部門」は、高い技術を持つ職人さんと、お店を開きたいお客様の繋ぎ役。大変な分、“感動”や“やりがい”も無限大!
男性
女性
<大学院> 大阪芸術大学、金沢工業大学 <大学> 愛知工業大学、青山学院大学、岩手大学、愛媛大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪電気通信大学、岡山大学、小樽商科大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、関東学院大学、学習院大学、北見工業大学、九州産業大学、京都芸術大学、京都産業大学、共立女子大学、近畿大学、久留米工業大学、群馬大学、工学院大学、高知工科大学、神戸大学、神戸松蔭女子学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、駒沢女子大学、埼玉工業大学、産業能率大学、四天王寺大学、芝浦工業大学、湘南工科大学、成蹊大学、摂南大学、仙台青葉学院大学、高千穂大学、拓殖大学、玉川大学、多摩美術大学、大東文化大学、千葉工業大学、中央大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京薬科大学、東京理科大学、東北工業大学、東洋大学、徳島大学、鳥取大学、日本大学、八戸工業大学、兵庫県立大学、弘前大学、広島工業大学、広島国際大学、福岡大学、福岡工業大学、福山大学、平安女学院大学、法政大学、北星学園大学、北海道科学大学、三重大学、武蔵野美術大学、室蘭工業大学、明治大学、名城大学、桃山学院大学、山形大学、横浜商科大学、立教大学、立正大学、立命館大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 神奈川県立産業技術短期大学校、武庫川女子大学短期大学部、山形県立米沢女子短期大学、有明工業高等専門学校、大阪総合デザイン専門学校、専門学校大阪デザイナー・アカデミー、九州電気専門学校、札幌商工会議所付属専門学校、中央工学校、東京ITプログラミング&会計専門学校、東京デザイナー・アカデミー、東京電子専門学校、ドレスメーカー学院、日本工学院専門学校、東京日建工科専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp111984/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。