最終更新日:2025/4/21

社会福祉法人ノテ福祉会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 医療機関

基本情報

本社
北海道
PHOTO

人と人生を繋ぐ

  • H.C
  • 2019年入社
  • 24歳
  • 札幌国際大学短期大学部
  • 総合生活キャリア学科
  • 特別養護老人ホーム
  • 食事介助、服薬介助、排泄介助(介護業務)、行事の企画、運営
PHOTO

人と関わる

  • A.M
  • 2023年入社
  • 22歳
  • 藤女子大学
  • 人間生活学部
  • 特別養護老人ホーム ノテ幸栄の里
  • 食事介助、服薬介助、排泄介助
PHOTO

ソーシャルワークでつながる輪

  • Y.T
  • 2022年入社
  • 24歳
  • 北星学園大学
  • 社会福祉学部複視臨床学科 卒業
  • 特別養護老人ホーム
  • 相談業務
PHOTO

気を張りすぎずリラックス

  • S.H
  • 2022
  • 23歳
  • 日本福祉教育専門学校
  • ソーシャルケア学科
  • ユニット型特養
  • 排泄介助、入浴介助、食事介助、リネン交換、その他雑務
PHOTO

利用者が怪我無く楽しく過ごせるように手助けする

  • N.H
  • 2023年入社
  • 23歳
  • 札幌学院大学
  • 人文学部人間科学科
  • 特別養護老人ホーム
  • 起床介助、服薬介助、排泄介助、入浴介助等
PHOTO

人の人生を繋ぐ

  • K.M
  • 2023
  • 22歳
  • 北星学園大学
  • 北星学園大学 福祉臨床学科
  • 介護老人保健施設
  • 食事介助・服薬介助・排泄介助
PHOTO

人の人生を支える。家族の想いを繋げる。

  • Y.K
  • 2024年入社
  • 22歳
  • 北星学園大学
  • 社会福祉学部
  • 特別養護老人ホーム
  • 行事の企画、入浴、排泄等
PHOTO

人の人生を彩る仕事

  • K.R
  • 2024年入社
  • 20歳
  • 札幌医療秘書福祉専門学校
  • 介護福祉科
  • 特別養護老人ホーム
  • 排泄、食事、入浴、更衣などの介助、食器洗いや掃除
PHOTO

高齢者が望む暮らしを実現するためのお手伝い

  • K.A
  • 2024年入社
  • 22歳
  • 日本医療大学
  • 保健医療学部
  • 病院
  • 全身状態の観察、生活援助
PHOTO

地域の高齢者の生活の一部に

  • O.T
  • 2024年入社
  • 21歳
  • 札幌医療リハビリ専門学校
  • 理学療法学科
  • 介護老人保健施設
  • リハビリ
PHOTO

地域の生活を支えます

  • K.I
  • 2024年入社
  • 22歳
  • 日本医療大学
  • 保健医療学部
  • 介護老人保健施設
  • リハビリテーション、書類業務、入力業務
PHOTO

多くの患者様と関わり、他職種と自立への支援を行っていく。

  • O.T
  • 2024年入社
  • 23歳
  • 日本医療大学
  • 保健医療学部
  • 病院
  • 排泄介助、食事介助、リネン交換、看護処置等
PHOTO

利用者様の生活を楽しく支える

  • T.C
  • 2024年入社
  • 22歳
  • 武蔵野大学
  • 人間科学部
  • 特別養護老人ホーム
  • 排泄介助、食事介助、リネン交換、洗濯、配膳準備、物品補充
PHOTO

たのしむ

  • K.T
  • 2024年入社
  • 22歳
  • 札幌国際大学
  • スポーツ人間学部
  • 特別養護老人ホーム
  • 排泄、入浴、食事、配膳、洗濯、ごみ捨て、移乗
PHOTO

人の生活を支える仕事

  • T.R
  • 2024年入社
  • 23歳
  • 星槎道都大学
  • 社会福祉学部
  • 介護老人保健施設
  • 就寝介助、排泄介助、入浴介助、食事介助
PHOTO

安全な生活を

  • K.T
  • 2024年入社
  • 22歳
  • 日本医療大学
  • 保健医療学部
  • 介護老人保健施設
  • リハビリテーション
PHOTO

一人一人の日々の生活を支える

  • I.H
  • 2024年入社
  • 22歳
  • 北海道千歳リハビリテーション大学
  • 健康科学部
  • 介護老人保健施設
  • 通所の出迎え、施設内リハビリ、屋外イベントリハビリ、家屋調査
PHOTO

利用者様の幸福・安心感を追求する。

  • I.Y
  • 2024年入社
  • 22歳
  • 神奈川県立保健福祉大学
  • 保健福祉学部
  • 介護付有料老人ホーム
  • 主に身体介助を通じて利用者様の生活全般に関わっています。
PHOTO

笑顔あふれる仕事

  • S.K
  • 2024年入社
  • 22歳
  • 札幌学院大学
  • 経営学部
  • 特別養護老人ホーム
  • 身の回りの介助全般
PHOTO

気持ちに寄りそう

  • Y.N
  • 2024年入社
  • 22歳
  • 北海道教育大学
  • 教育学部
  • 介護付有料老人ホーム
  • 排泄介助、食事介助、移乗、リネン交換、記録、レクの企画
PHOTO

人と人とのつながりを大切にする

  • O.S
  • 2024年入社
  • 22歳
  • 北翔大学
  • 生涯スポーツ学部
  • 特別養護老人ホーム
  • 他機関との連絡、調整、相談業務
PHOTO

地域社会と人が関わる仕事。

  • Y.Y
  • 2024年入社
  • 27歳
  • 札幌国際大学
  • 観光学部
  • 通所リハビリテーション
  • 入浴介助や送迎、ゲームやリハビリ体操
PHOTO

人の隠れた力を引き出す仕事

  • S.N
  • 2024年入社
  • 22歳
  • 札幌大学
  • 地域共創学郡
  • 介護老人保健施設
  • 排泄介助、入浴介助、食事介助、身体介助
PHOTO

一人一人に向きあう

  • M.Y
  • 2024年入社
  • 20歳
  • 札幌医療秘書福祉専門学校
  • 介護福祉科
  • 特別養護老人ホーム
  • 身の回りの介助
PHOTO

今後の人生に希望を

  • H.K
  • 2024年入社
  • 22歳
  • 徳島医療福祉専門学校
  • 作業療法学科
  • 病院
  • リハビリ、サービスの提案、福祉用具の選定等
PHOTO

人の人生を繋ぐ

  • T.S
  • 2024年入社
  • 23歳
  • 星槎道都大学
  • 社会福祉学部
  • 特別養護老人ホーム
  • 排泄介助、入浴介助、食事介助、リネン交換、服薬介助
PHOTO

人と人生を繋ぐ

  • Y.Y
  • 2024年入社
  • 23歳
  • 北海道教育大学
  • 国際地域学科
  • 介護老人保健施設
  • 排泄介助、食事介助、入浴介助、服薬介助
PHOTO

人と人をつなぐ

  • M.S
  • 2024年入社
  • 23歳
  • 北星学園大学
  • 社会福祉学部
  • 特別養護老人ホーム
  • 排泄介助、入浴介助、食事介助、リネン交換、服薬介助
PHOTO

多種多様な人生を見る

  • T.A
  • 2024年入社
  • 21歳
  • 函館臨床福祉専門学校
  • 介護福祉士科
  • 特別養護老人ホーム
  • 起床・就寝ケア、食事・排泄介助、コミュニケーション
PHOTO

他職連携。介護を行う上で大事なのは報・連・相!

  • K.K
  • 2024年入社
  • 20歳
  • くしろせんもん学校
  • 介護環境科
  • 特別養護老人ホーム
  • 食事介助、排泄介助、就寝介助、委員会があれば(事故委員会等)

トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人ノテ福祉会の先輩情報