予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名障害者支援施設にじの家
仕事内容生活支援員
私は福祉を学んだ経験はありませんでしたが、学生時代に接客業のアルバイトをしており、障害をお持ちの方と接する機会があったため、福祉業界へ興味を持ちました。川越にじの会を志望したのは会社見学に伺ったときに職員の方々と利用者の皆さんが笑顔でお話しされていて、施設全体から明るい雰囲気を感じることができたからです。また、その際法人として掲げている「RESPECT」の言葉が複数の意味を持つことを教えていただき、職員同士がより良い支援のため高め合える環境だと考えたことも理由の一つです。
私は利用者の皆さんそれぞれの気持ちに寄り添い、笑顔で楽しく生活して頂ける支援者となりたいです。実際に働く中で利用者さん自身がやりたいこと、職員にやってほしいことの判断に迷ってしまうことがあります。それらを適切に対応するには利用者さんそれぞれの特性をよく理解し、一人一人に合った支援方法を覚えることが何よりも大切だと思います。先輩職員や利用者の皆さんをよく観察して一日でも早く覚え、良い対応をしていきたいです。また、このような積み重ねが利用者さんの笑顔に繋がると思いますので、日々努めて参ります。
就活中は焦りや不安から、一人で悩みを抱え込んでしまうこともあるかと思います。その様な時は周りの人(友人、親、キャリアセンターの方等)に臆せず頼ってみてください。周囲の意見を聞くことで、自らが気付かなかったことが見えてきたり、相談することでモヤモヤをスッキリさせ気持ちを上手く切り替えられたりします。ご自分に合った勤め先に出会えるよう応援しています。