最終更新日:2025/4/28

社会福祉法人川越にじの会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • ホテル・旅館
  • 教育
  • 外食・レストラン
  • 幼稚園・保育園

基本情報

本社
埼玉県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経営学部
  • 医療・福祉系

利用者の方々に喜んでもらえるように!

  • S.R
  • 2022年度
  • 九州情報大学
  • 経営情報学部
  • 障害者支援施設にじの家
  • 生活支援員

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名障害者支援施設にじの家

  • 勤務地埼玉県

  • 仕事内容生活支援員

川越にじの会に就職を決めた理由

川越にじの会で掲げている「RESPECT」という言葉について、高校時代にサッカー部で活動していたのですが、部内での1つのスローガンとして「SHOW YOUR RESPECT」というものがありました。感謝の気持ちを忘れずに活動していこうという方針で、にじの会でも同じフレーズであるRESPECTという言葉があるのを聞いて、私が育ってきた環境と同じような方針で活動をしているということが就職を決めた理由です。


どんな支援者になりたいでしょうか

利用者が得意とする部分などは積極的に褒めていき、少しでも喜んで頂き楽しく生活を送っていけるような支援をしていきたいです。反対に利用者が不得手としている部分(歯磨きやクローゼット整理など)は私たちが支援し、安心して生活していけるように心がけていきたいです。利用者の方々の特性をしっかり理解して、各利用者に合った支援をしていける支援者になっていきたいです。


在就職活動をしている学生の皆さんに一言!(応援メッセージ)

何度も何度も採用試験や面接を繰り返し、内定をいただける時もあれば、残念ながら不採用になってしまう時もあります。試験の場では短い時間でいかに私という人物をアピールするかが大切です。自分の目指す就職先で内定をゲットできるように頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人川越にじの会の先輩情報