最終更新日:2025/4/28

社会福祉法人川越にじの会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • ホテル・旅館
  • 教育
  • 外食・レストラン
  • 幼稚園・保育園

基本情報

本社
埼玉県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 社会学部
  • 医療・福祉系

利用者さん一人ひとりに寄り添えるように!

  • O.A
  • 2022年度
  • 大東文化大学
  • 社会学部
  • 障害者支援施設にじの家
  • ご利用者様の生活及び日中活動支援

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名障害者支援施設にじの家

  • 勤務地埼玉県

  • 仕事内容ご利用者様の生活及び日中活動支援

川越にじの会に就職を決めた理由

両親が福祉の職業に携わっており、小さい頃に何度か介護施設を訪れた経験がありました。そこで実際に現場の雰囲気などを目の当たりにしたことで、福祉の仕事は大変そうだけど、とてもやりがいのある仕事だと感じました。その事から私は福祉の知識や経験はありませんが、福祉の職業に就き人々の生活に寄り添った仕事をしていきたいと感じ、川越にじの会への就職を決めました。


どんな支援者になりたいか

利用者さん1人1人に寄り添りそいながら、楽しく生活してもらえるような支援をしていきたいと思います。その為にも利用者さんとの交流を深めることで性格などをよく知ることが大切だと思います。そこで普段の生活で会話などを通じて関わりを深めながらその利用者さんに合った支援が出来るように取り組んでいきたいと思います。


現在就職活動をしている学生の皆さんに一言!(応援メッセージ)

私は就職活動をしていた時は、なかなか面接で上手く話すことが出来ず、自信を失ってしまうことが多くありました。しかし、面接練習や自己分析を重ねることで自信が付いてきて最終的に内定を頂くことが出来ました。経験を積めば緊張せずに試験に挑めるようになると思うので諦めずに頑張って下さい。


トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人川越にじの会の先輩情報