最終更新日:2025/4/30

(株)大増コンサルタンツ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設コンサルタント
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • その他メーカー
  • サービス(その他)

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系

聞きやすい環境が整っている!

  • 河上 真
  • 2022年
  • 大同大学
  • 工学部 建築学科
  • 企画設計部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名企画設計部

現在の仕事内容

河川分野の設計業務に携わっています。
AutoCADやBVなどのCADソフトを用いて図面を作成し、数量計算書の違いがないか照査を行っています。また、公式を用いたて排水計算や降雨強度の算出もしています。
受注した業務の現場調査に同行して写真を撮影、発注者と打合せを行い、今後の施工計画を協議しています。


この会社に決めた理由

大学で開催されていた合同説明会に参加した際に、大増に興味を持ち、地元愛知に貢献できる仕事に就きたいと思っていた自分の希望とマッチしていたので大増に決めました。


やりがいと今後の目標

入社当時は先輩方が話している専門用語が理解できず苦労しましたが、日々勉強していく中で少しずつ業務内容を理解でき、自分が成長していくのが実感できることがやりがいだと思います。
今後の目標は、出来る仕事を増やして作業スピードを上げたいです。
業務の中で土木の知識を深め、資格取得をしていきたいと思っています。


大増の魅力

経営理念の「個人の人格を尊重し、能力開発を図り会社の発展と社員の生活の充実に努める」を実現しているところです。
毎週水曜日はノー残業デー、月末の金曜日はリフレッシュフライデーで17:00退社を会社で取り組んでいるので、プライベートを充実できます。(※リフレッシュフライデーは3~11月中です)
先輩方との距離が近く、業務内容で分からないことがあっても、聞きやすい環境が整っていることも魅力です。


就活生へのメッセージ

興味を持って業務に取り組め、頑張っていけそうと思う会社に就職することが自分のためになると思うので、業界研究・会社調べをしっかりしましょう。
就職したら終わりではなく、就職してからまた社会人としての人生がスタートすると思うので、希望の会社に内定をいただけるように努力を惜しまないでください。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)大増コンサルタンツの先輩情報