予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名事業本部 モビリティエンジニアリング 第1事業部6課
仕事内容主に実車走行テストを行っています
入社当初は、テスト車の助手席に乗りテストのサポートをメインに行っていましたが半年ほど経ったタイミングでテストドライバーライセンス取得の機会をいただきました。プロインストラクターの指導を受けて、最終的にはライセンステストを無事クリアしました。現在はテストドライバーとして開発車両の走行業務を担当しております。実際にテストコースを走行するため、基本的には屋外での作業が多く、夏は暑く冬は寒い中での作業になりますが、同僚の皆さんとお互いに助け合うことで無理なくこなすことができています。また、自らがテストした車が公道を走っているところを見ると開発に携われた喜びを感じます。自動車の技術や知識が増えて、将来やりたいことに近づけていると実感できています。
父親の影響でF1が好きになり、将来モータースポーツ関連の仕事がしたいと思いました。そこでATJが、F1やMotoGPを始め,その他のモータースポーツ関連のテスト業務をしていることを知りました。また、ATJは福利厚生がしっかりしている会社なので遠方からの就職でも両親に安心してもらえると思い、この会社を志望しました。
新卒の為、会社でのキャリアはないですが高専では主に流体力学、熱力学等の工学系の基本的な部分を勉強していました。
やりたいことがあることは、とても良いことだと思いますが現実は厳しいです。就職してみないとわからないことがたくさんあります。就職してからなぜこの会社を選んだのかよく聞かれますし、自問自答することになります。その時に、少しでも後悔しない為に、焦らず慎重に会社を選ぶことをおすすめします。