最終更新日:2025/4/22

(株)オートテクニックジャパン【ATJ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 受託開発
  • 機械設計
  • 機械
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)

基本情報

本社
栃木県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 機械系
  • 技術・研究系

運転支援システムの開発

  • 楯石 尚人
  • 2017年入社
  • 25歳
  • 学校法人ホンダ学園 ホンダテクニカルカレッジ関東
  • 自動車整備科
  • 事業本部モビリティエンジニアリング第2事業部3課
  • 車両の計測環境セットアップとデータ計測

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 研究をメインにする仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名事業本部モビリティエンジニアリング第2事業部3課

  • 仕事内容車両の計測環境セットアップとデータ計測

様々なメーカーの車に乗れる

Bosch製の運転支援システムは様々なメーカーの車に搭載されているので様々な車で実車試験を行えます。また、競合の運転支援システムを搭載した車の比較試験を行うこともあるので、各運転支援システムのサプライヤーごとに制御の違いなどが知ることが出来て楽しいです。


開発段階の車に携われるから

エンジニアという職種に憧れがあり、車の運転も好きだったので、ATJの説明会に参加し、ATJでは開発段階の車両に携われる事とテストドライバーという職種があると説明があったので私のしたい事と一致したのでこの会社を選びました。


これまでのキャリア

2017年4月入社


先輩からの就職活動アドバイス

同じ企業でも部署によって働き方や業務内容がかなり違うところもあるので、自分のやりたいことを明確化して、そのうえで自分の生活スタイルにあった働き方が出来る会社を選び、採用担当者に思いを伝えることが大事だと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)オートテクニックジャパン【ATJ】の先輩情報