最終更新日:2025/4/22

(株)オートテクニックジャパン【ATJ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 受託開発
  • 機械設計
  • 機械
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)

基本情報

本社
栃木県
PHOTO
  • 1年目
  • 機械系
  • 技術・研究系

車の開発テストドライバー

  • 飯塚 啓太
  • 2021年入社
  • 23歳
  • 私立日本大学
  • 機械工学科
  • 事業本部モビリティエンジニアリング第2事業部6課
  • 開発車両の強度に関するテスト業務に携わっています。

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 研究をメインにする仕事
現在の仕事
  • 部署名事業本部モビリティエンジニアリング第2事業部6課

  • 仕事内容開発車両の強度に関するテスト業務に携わっています。

自分がテストをした車がこれから世に出る期待感

所属Grでは自らが車を運転しテストを行います。つまりまだ世に出ていない車を運転することができその開発に大きく関われるということです。車を運転してテストを行うということで中にはかなりの運転技術を要するテストもあります。テストを何度も経験していくことにより自分自身のスキルアップにも繋がり車の知識も身についてきます。私自身、入社してまだ日が浅いですが何件かのテストをこなし開発に携わることができ、いずれその車が世に出たときには大きな達成感を得ることができると思います。


車やバイクが大好き

小さい頃から車やバイクが好きでそれら関係する仕事に就きたいと思っていました。なのでこの会社を見つけたときはここだと思い決めました。


これまでのキャリア

2021年入社


先輩からの就職活動アドバイス

できるだけ早いタイミングで就職活動を始めたほうが良いと思います。早く始めたことによりいろいろな会社を知ることができ自分がやりたい仕事や新たに興味を持つ仕事が見つかるかもしれません。企業研究をしっかりすることにより入社後のギャップを減らすことができ入社後になんかイメージと違うなどと思わないためにも早いうちから行動し納得のいく就職をしてください。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)オートテクニックジャパン【ATJ】の先輩情報