予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名事業本部 第一東京支店
勤務地東京都
仕事内容機械設計開発職
ログインするとご覧いただけます。
【自動車の車体シール部品の設計を担当】入社以来、3D-CADを使用して自動車の車体シール部品の開発に携わっています。シール部品とは、自動車の「ウィンドウ、フード、ドア、トランク、バックドア」の周りにとりつく部品のことで、「防水、防音、振動吸収、加飾」の役割を担っています。どちらかというと直接目にする機会の少ない部品ですが、快適な室内空間を実現するために非常に大事な部品なので、毎日やりがいを感じながら仕事しています。
【自分が携わったものが世に出た時の達成感】CADの画面上で作っていたものが、世に大々的に宣伝されて売り出されるようになり、実際に実物が町中を走っているところを見た時に一番やりがいを感じました。まだ入社して間もないため、自分が携わったものは少ないですが、これからどんどん自分が携わったものが世に出ていくと考えたらとても楽しみで、もっと仕事頑張ろう!と思えます。
【自動車に携わる仕事がしたかった】就職活動中には様々な分野の会社を見たり、説明を受けたりしましたが、やはり大学生活で学んだ機械工学の知識を活かしたいという思いと、幼い頃から自動車が好きだったことも踏まえて、自動車の設計に携われる仕事をしたいと考えていた時にアビストに出会いました。アビストでは様々な自動車部品の設計に携われると知り、これから先の社会人としても色々な経験を積めるのではないか、自分に向いているのではないかと思ったことが選んだ理由です。
まだ自分が興味を持てる分野や、進みたい道が定まっていない人もいるかと思います。固定概念にとらわれず、少しでも興味のある分野を見つけ、いろいろな話を聞くことで自分が今まで知らなかった世界に触れることも大切です。きっと自分の可能性が広がると思うので、ぜひ悔いの残らないようにチャレンジをしてみてください。