予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名TCS事業本部 TCS営業1部
営業チームの朝礼連絡事項の共有や、メンバーのスケジュール確認、案件の進捗確認を行います。
管理顧客 訪問お客様と車両の発注状況や事故対応の進捗のご報告を行い、現状の管理体制に課題があるかヒアリングします。
出先で昼食昼食は外出中は近くに美味しい店が無いか調べて食べに行きます。事務所にいる時も、近辺にある行きつけの喫茶店で事務所にいる社員と一緒に食事をしたりしています。
新規客 訪問弊社のサービスに関心を持って頂いているお客様へ導入に向けたフォローや、稟議を上申する為にサポート出来る事が無いか商談をします。
帰社 社内ミーティングに参加お客様からヒアリングした課題に対し、改善策や新しい提案をメンバーで検討し、方向性を調整します。1人で抱え込まず、「ONE TEAM」でお客様の課題に対して提案を考えるようにしています。
事務処理、メール返信対応社内の提出物作成などの事務処理や、翌日の訪問先へ持参する資料のチェック、お客様から頂いたメールへの返信対応を行います。
私の仕事内容は主に2つです。1つ目は、営業としてキムラユニティーが展開する社用車管理サービスの拡販、既存顧客様の管理です。社用車の管理とは、車両データの管理からリース満了管理、車両の新規発注、自動車保険の付保手続きなど、多義に渡ります。管理に手間が掛かるから包括して外部に任せたいという企業に営業活動を行っております。2つ目は、営業チームのリーダーとしてチームの業績UPに繋がる仕事です。メンバーの活動のフォローや進捗管理、お客様への提案のアイデアを考えたり、資料作成の支援なども行っています。業績UPだけでなくメンバーが働き易い環境を整えられるよう、日々声に耳を傾けています。
お客様の車両管理を一から構築し、「ありがとう」と言って頂けたことです。とあるお客様から車両管理の業務が煩雑で管理ができていない、交通事故が多発して困っているとお問い合わせを貰い、弊社で車両管理サービスのご契約を締結頂きました。現状の管理体制のヒアリングから実施し、課題を抽出して業務の整理から改善すべきポイントを纏めてご提案を致しました。約3ヶ月間お客様と毎週打ち合わせを行い、データの整理から社内の業務運営マニュアルを纏め、事故削減プログラムのスケジュール化まで整え、新しい車両管理体制で稼働する事が出来ました。稼働直後、お客様よりお礼の言葉を頂き「齋藤さんが担当してくれて本当に良かった。ありがとう。」と言って頂けた時、私自身もこのお客様と携わる事ができて良かったと心から実感できた瞬間でした。お客様の想像を超えるサービスを提供し、感動を与えられるような仕事が出来るよう日々取り組んでいます。
キムラユニティーの経営理念に惹かれて入社を決意しました。私も就職活動をしていた頃、大学の先輩がキムラユニティーに入社した事を聞いて、初めてキムラユニティーという企業の存在を知りました。会社説明会に参加し、「会社はお客様のためにあり 社員とともに会社は栄える」という理念を聞いて、社員の成長を願い、大切にしてくれる温かい会社なのだと思いました。また、採用担当の方のお話で、【人材の「材」は財産の「財」】という言葉もとても印象的で、社員を大切に扱ってくれる会社なのだと感じ、採用試験に合格してキムラユニティーに入社致しました。入社してから今も実感しておりますが、周りの社員の方は皆さん温かい方が多く、事務所内も明るく和気あいあいとしか雰囲気の中で仕事をしております。
就職活動では、自身の可能性の幅を広げて、より多くの企業と接して欲しいと思います。世の中には沢山の企業があり、展開する事業や経営方針なども様々です。志望する業種・業界、働きたいエリア等もあると思いますが、自身の可能性を広げる為にも様々な事に興味・関心を持ち、自分とマッチした企業と出逢って欲しいです。悔いのない就職活動にして頂ければと思いますので、是非頑張ってください!!
入社1年目 :半年間の現場研修、新人研修を終えて、リース営業部に配属2年~3年目 :カーマネジメント営業部 名古屋に異動し、社用車管理サービスの新規営業を展開4年目 :フリート営業部に異動し、大口顧客向けリース営業を経験5年~11年目 :東京支店に異動し、社用車管理サービスの営業を担当12年~現在 :名古屋北営業所に異動し、名古屋エリアの社用車管理サービスの営業を担当