予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名TCS事業本部 MM営業1部
勤務地東京都
始業当日のスケジュールとタスクの確認、メールチェック
アポイント1社目 お客様との商談新規顧客との商談もあり、毎日が刺激で溢れています。
昼食外で食べることが多く、毎日違うお店で食べるのでお店選びが楽しいです。
アポイント2社目 既存のお客様との面談お客様のお困り事やご提案、情報共有等、アポイントの内容も様々です。
社内にて事務作業お客様へのご案内資料の作成、メールの返信
退社
*車両リース営業*車両管理BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)営業*新規顧客の開拓営業*システム拡販プロジェクトの参画*WEBサイト立上げへの参画
車両管理BPOの新規案件の初成約が決まったことです。比較的大きいお客様からお問合せを頂き、私が新規営業担当に選任されました。商談を進めるにあたり様々な壁がありましたが、無事に成約を頂く事になりました。そして、初めての面談から成約までの期間が短く、お客様だけでなく社内から褒められたことは今でも忘れません。
私は愛知県に生まれ、車社会の土地柄で育ってきました。小さい頃から車に興味があり、就職活動を進めるにあたり、自動車関連の会社に興味を持ち、キムラユニティーの面接を受けました。元々、名古屋で大きい会社だと知っていた私は、企業分析を進めるにつれ、色々な業種を展開しており、キムラユニティーに入社して様々な分野での刺激を受けることができること、そして自分自身のスキルアップにも期待できると思い、入社を決意しました。
就職活動において、自分のやりたい仕事につきたい、自分のスキルアップが見込める会社に入りたい、または安定した収入のある会社に入りたい。人それぞれ会社を選ぶ基準は様々だと思っています。その中で私が思う就職活動についてのアドバイスとしては、その会社で良い将来像が描けているかどうかだと思います。入社してからしか分からない部分もありますが、その会社の将来像も含めて考えて、1年後、3年後、5年後、10年後、、、それぞれの時期に自分はどうなっているか、またはどうなっていたいかを描いたうえで検討してみるといいかと思います。
新入社員研修後、1年目で東京支店へ配属現職:今年で6年目