最終更新日:2025/4/14

(株)ウィルトス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 環境・リサイクル
  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
長野県
PHOTO
  • 1年目
  • 事務・管理系

ミスなく迅速に業務を行い、信頼される社員を目指します

  • F.Y
  • 2024年入社
  • 総務部 総務・人事グループ
  • 社員の書類や制服の準備・給与計算

会社・仕事について

ワークスタイル
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名総務部 総務・人事グループ

  • 勤務地長野県

  • 仕事内容社員の書類や制服の準備・給与計算

1日のスケジュール
8:30~

【出社】
メールやスケジュールのチェックを行います。

9:00~

【有給申請の処理】
社員から有給申請が届くので、管理表に転記します。
申請が溜まっている状態だと、重要な申請を見逃してしまい
正しく給与計算を行うことができない可能性があるので、必ず毎日チェックしています。

10:00~

【入社社員の書類・制服の準備】
新しく入社する社員の書類や制服の準備をします。
また、毎日の勤怠を記録できるようシステムに登録したりタイムカードの準備も行います。

11:30~

【お昼休憩】
電話対応があるので、交代しながら休憩に行きます。
時間が一緒になった方とは仕事以外の話をすることもあり、息抜きの時間になっています。

12:30~

【給与計算】
社員の給与計算を行います。
日報の内容と実際の打刻が合っているかどうか確認しながら、
出勤日数や時間外勤務の計算を行い、計算結果を給与システムに入力します。

17:30~

【退勤】
区切りの良いところで終わりにし、退勤します。

◆会社の雰囲気・どんな社員がいるか◆

優しい人柄の方が多いです。
入社当初は分からないことが多く不安も大きかったですが、
周りの上司や先輩方は、些細な相談であっても作業の手を止めて対応してくださいます。

また、自分の行った業務に関して不安がある時にはダブルチェックを依頼できるため、
安心して働くことができています。


◆仕事のやりがい・楽しさ・魅力◆

給与計算やタイムカードの準備など、毎月ある程度決まったスケジュールの中で、
ミスなく効率よく進める方法を考えながら働くことにやりがいを感じます。

業務中に気になる点があれば、上司や先輩に相談しながら改善策を検討し、
「今までそうだったから」という理由にとらわれず、常に改善できるよう意識して働いています。


◆働く中で嬉しかった・印象に残っているエピソード◆

弊社で開催している「がさがさウォッチ」というイベントに、
プロジェクトメンバーとして参加したことが印象に残っています。

入社1年目でイベントの運営に携わることになり、不安も大きかったですが、
他のメンバーと協力しながら準備を進めたおかげで、
当日は参加者の皆様のたくさんの笑顔を見ることができました。

一つの物事を計画・実行することの楽しさと難しさを学び、
社会人として貴重な経験を積むことができました。


◆仕事をする中で大変なところ◆

ウィルトスの社員は様々な現場・様々な勤務形態で働いており、
それぞれ異なるルールを理解したうえで給与計算を行わなければならない点が大変です。
システムを使って自動で計算できる部分もありますが、
計算結果は必ず人間がチェックしています。

700名以上の社員の計算結果を確認する作業は容易ではありませんが、
自分で理解しながら計算や結果の確認を行うことで、
給与計算に関する知識の定着に繋がっていると思います。


◆就活生へのメッセージ◆

私が就職活動をしていた時、自分の長所短所や、自分に向いている職種など、
自分でも分からないことについてたくさん悩んだのを覚えています。

悩むことやつらく感じることもあるかと思いますが、
答えのない問題から目を背けず向き合うことは社会人になっても役に立つスキルです。
無駄な経験にはならないはずなので、これまで自分がやってきたことを信じて頑張りましょう!
応援しています。


  1. トップ
  2. (株)ウィルトスの先輩情報