予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名施設管理部 中南信グループ
勤務地長野県
仕事内容ホテルの設備全般の運転・保守作業
【検針(明)・(朝)】室内外の気温やボイラー・空調機などの温度を測定します。設備の利用状況、設備全体の電力使用量・水道使用量などを記録します。空き時間に朝食を摂ります。8:00に朝の検針を行います。
【午前の業務】設備全体の見回り・運転・清掃、故障個所の修理(簡易なもの)、搬入・施工などの業者対応などを行います。
【出社】引継ぎ作業や打ち合わせをします。空き時間に昼食を摂ります。
【検針(昼)】室内外の気温やボイラー・空調機などの温度を測定します。一日分の測定データを記録表へ入力し、引継ぎを行い退勤します。
【午後の業務】設備全体の見回り・運転・清掃、故障個所の修理(簡易なもの)、搬入・施工などの業者対応などを行います。
【検針(夕)・(夜)】室内外の気温やボイラー・空調機などの温度を測定します。空き時間に夕食を摂ります。22:00に夜の検針を行います。上記に加え、当日の天気・雨量、設備全体で排出されたゴミの量などのデータを記録します。
【待機時間】全ての業務が完了次第、翌朝の作業まで待機します。
技術力の高い社員が多く所属する会社です。明るい雰囲気で悩みや分からないことがあっても相談しやすい環境です。
様々な設備を取り扱うので幅広い技術・知識が身に付くところが魅力でありやりがいでもあります。
経験のない作業を先輩社員から丁寧に教えていただき、新たな技術・知識を身に着けることができ、成長を実感できたこと。そのように教えていただけたことを嬉しく思い、自分自身も将来、経験の少ない方の成長に繋がるような教え方ができるようになりたいと思っています。
私の担当する業務では、要求される知識の範囲が広く、分からないことばかりで大変です。ですがその分、新しい発見に出会えるため、仕事を通じて毎日着実に経験値を得られている感覚があり、そのようなところにやりがいを感じています。
気持ちを切り替えてリフレッシュをしたり、資格の勉強をしたりしています。学生の方は設備や作業道具など実物を見たことのないものが数多くあるかと思いますが、こういった仕事をしていく中でそれらに見て触れる機会が多々あるのでイメージが湧きやすくなり、資格の勉強に活かすことができるのではと思います。