予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名料金センター
仕事内容顧客管理システムの情報更新と名義変更処理
出社当日の業務量の確認
・朝礼 メンバーへの周知事項をお伝え・事務処理 主に顧客管理システムの情報更新作業、RPA実行、メンバーからの質問に対応等
昼食
事務処理主に顧客管理システムの情報更新作業、RPA実行、メンバーからの質問に対応等
・名義変更依頼書の開封作業 当日受領した封筒の開封作業を行う・名義変更依頼書の不備内容確認 不備のある書面について処理可否判断を行う
退社
自分自身が働く上で大切にしていることは「人の役に立つ」こと。前職では6年間病院の事務職として勤務していました。対人でのやり取りが多かったため、「人の役に立つ」という軸はそのままに、次の仕事は「事務処理がメインのところ」をポイントに転職先を検討。そんな中、「ガス」という生活に必要不可欠なものを扱っている点で東京ガスカスタマーサポートに興味を持ちました。そこに携わることで、間接的に多くの人の「お役に立つ」ことに繋がるのでは、と考えたんです。面接を受ける中で印象に残っているのが、とても丁寧な対応だったこと。自分をしっかりと見てくださり歓迎されていることを感じたため、ぜひここで働きたいと思い入社を決めました。実際に入社して感じたことは、様々な年齢層や職歴の方々、他部署の方々から、それぞれの立場からの経験やお話を聞けることで新たな気づきを得られること。当社の魅力のひとつだと感じます。
顧客管理システムの情報更新、名義変更依頼書の処理、主にこの2つの業務を担当しています。具体的には、前者ではお客さま情報が更新された場合にシステム上の顧客情報を最新の状態に更新し、後者では封書で届いた名義変更依頼書の開封作業から、スキャナ取込み~内容確認~契約管理システムのお客さま情報変更までを行っています。お客さまにご迷惑が掛からないよう正確な処理を行うこと、メンバーや他部署の方からのご相談には出来る限り迅速に丁寧に対応することを日々心掛けています。その中で、業務効率化に取り組んだ成果が見えたり、後輩の皆さんの成長を見られたりすることが嬉しいですね。
数年前、異動で大幅なメンバーの入れ替えやチーム間での業務移管があり、私は既存メンバーと話し合いながら、1日の業務の流れを決めたりメンバーへの教育を担当しました。業務の流れについては、メンバーの協力もあって、1か月程度で定着させることができました。教育については、大人数を相手に教えるというのが初めての経験でしたが、マニュアル整備~説明~フィードバックを行う中で徐々に自信を持つことができました。マニュアル作成をする中で資料を分かりやすくまとめるスキルも身につき、良い経験になりました。大変だったのは、教育を行う中でメンバーによって理解の早さや理解度の深さが異なっていたこと。質問が多い事柄に関しては別途資料を配布して、質問を受けた際には口頭で説明するとともに、お渡しした資料を見ていただくように伝える、といった方法で理解を深めていただきました。実はリーダー役を担ったり周りを引っ張っていくことが苦手でした。しかし、異動というきかっけがあり、そのような役割に対する苦手意識はある程度克服できたように思います。なんといっても、周りのメンバーと話し合い、協力し合えたことに大きなやりがいを感じました。
今まで関わってきた管理者の皆さんは、どんな些細な質問・相談をしても嫌な顔をせず、的確で丁寧な答えをくださりとても助けられてきたと感じています。今後は自分もそのような、まわりから信頼され頼りになる管理者を目指したいと思っていますが、人間的にまだまだ未熟な部分が多いため、自身の課題として向き合っていきたいです。
「焦らず、落ち込まず、就職活動に取り組んで欲しい」です。思い通りに進まないこともたくさんあると思いますが、必要以上に落ち込むことなく、ぜひ息抜きも忘れずに取り組んでいただきたいと思います。