最終更新日:2025/4/21

(株)スナダフーヅ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 外食・レストラン
  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
山口県

仕事紹介記事

PHOTO
入社後まずは店舗へ配属になり、調理や接客のほか店舗運営に必要な業務全般を学ぶ。充実した研修制度で安心して取り組むことができ、スピーディーなキャリアアップも。
PHOTO
店長として店舗運営を経験した後には、1人ひとりの希望や適性に合わせて、マネジャーや商品開発、人材開発、バイヤーなど幅広い職種に挑戦するチャンスがある。

募集コース

コース名
総合職<幹部候補採用>
入社後まずは店舗での業務全般を身に付けていただき、店長として管理業務を経験した後に、希望や適性に合わせて多彩なキャリアに挑戦することができます。
※充実した研修制度/まかない有りで食費実質無料
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 総合職【店長・エリアマネジャー・SV候補】

◎食のスペシャリストとして、会社の中核である店舗運営業務を担っていただきます。ホール、厨房作業に加えて人材教育、商品の品質管理、売上管理などを行います。お客様やスタッフに最も近い立場で、商品・サービス・オペレーションの改善・改革提案も行っていただきます。能力や意欲に応じて、店長⇒SI⇒エリアマネジャーとキャリアアップすることが可能です。

【入社後は?】※全職種共通です
新入社員研修で社会人としてのマナーや接客の基礎などを学んだ後に、各店舗へ配属になり、まずは接客や厨房などの業務からスタートして、店舗運営全般を少しずつ学んでいきます。店舗でのOJT以外にも、年に数回の研修があり、1年程度かけて店長に必要となる知識・スキルをじっくり指導していきますので、安心して挑戦してください。早い人で1~2年で店長を目指すことができますし、その後は複数店舗での勤務を経験しながら、経営者に必要な多角的な視点を身に付けていってください。

【美味しい”まかない”など嬉しい制度も】※全職種共通です
実質無料で食べられるまかないは、好きなメニューを選べて自分でアレンジを加えることができます。生姜やネギなど当社の厳選した素材をたっぷりトッピングしてオリジナルメニューを楽しんでいる社員も多いですよ。そこから新メニュー開発のアイデアが生まれることも!
また、年に1度は5連休が取得できる制度など、社員のことを考えた働きやすい制度や環境も整っています。

【挑戦を後押ししてくれる環境】
若手のうちから責任ある仕事を経験しながら、スピーディーな成長を実感できるのも当社の特徴の1つ。入社数年で店長として店舗運営を手掛けられるほか、新メニュー開発や制服のデザインなど、会社の様々なプロジェクトにも積極的に参加して、様々な分野で自分の意見を反映できる環境。今後はさらなる多店舗展開も目指していきますので、複数店舗の運営を担当し、エリアマネジャーとして活躍するチャンスも!意欲次第でどんどん可能性を広げることができますよ。

【山口オフィスもオープン】
新店舗だけでなく、今後は山口市の維新公園前に社員同士のコミュニケーションの場にもなる新しいオフィスも開設予定。より社員同士の繋がりを深められる仕組みやイベントも企画中です!

配属職種2 総合職【店舗・商品・人材開発へのステップアップ】

◎ホールや厨房での作業全般を身に付け、店長以上の役職を経験した後に、本人の希望や適性に合わせて、店舗開発・商品開発・人材開発部といった専門職へのキャリアパスもあります。

【具体的には?】
・新商品や新しい調理技術の開発
・広報(どんどんの認知度を上げ、社内に文化を浸透させる役割)
・採用、人材育成
・他業態や新店舗開発 など

【多彩なキャリアパス】
これまで全国各地への出店を進めてきた当社ですが、今後もさらなる多店舗化に挑戦します。具体的には2034年に100店舗展開を目指していきたいと考えていますので、それに伴い新たなポジションも多数必要になります。まずは店舗運営の経験を積んでいただき、その後は1人ひとりの希望や適性に合わせたキャリアを選択していただくことも可能ですので、ぜひ興味のある分野や得意なことを追及しながら、自分らしく成長してください。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

最終面接時(同日)に適性検査と筆記試験を受けていただきます。

内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒、大学院了

(月給)216,000円

216,000円

短大、高専、専門卒

(月給)206,000円

206,000円

  • 試用期間あり

3カ月。その期間の待遇に変更なし。

  • 固定残業制度なし
諸手当 地域手当、超過勤務手当、交通費、扶養手当、住宅手当、役職手当、職能手当。
昇給 年1回4月
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 105日
休日休暇 完全週休二日制、休日数:年間105日
シフト制になります。
待遇・福利厚生・社内制度

退職金制度(入社3年目以降)
社内研修(他社工場見学、ストアコンパリゾン、調理技術に関する研修など)
社外研修(ペガサスクラブマネジメントセミナーへの参加)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

勤務地
  • 東京
  • 島根
  • 岡山
  • 広島
  • 山口

勤務時間
  • 9時~18時(休憩1時間、実働8時間)
    12時から21時(休憩1時間、実働8時間)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒758-0044
山口県萩市唐樋町30番地5
学生向けお問合せ窓口
TEL 0120-362-253
受付:平日10:00~15:00
担当:森永(モリナガ)
URL https://www.s-dondon.co.jp/
E-MAIL email:sunada_foods@s-dondon.com
交通機関 お車の場合:萩税務署前に本部がございます。本部前の駐車場に駐車下さい。
公共交通機関の場合:JR新山口駅よりバスにて萩バスセンターまでお越しください。バスセンターから徒歩5分です。

画像からAIがピックアップ

(株)スナダフーヅ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)スナダフーヅの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)スナダフーヅと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)スナダフーヅを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ