最終更新日:2025/4/23

近鉄スマイルライフ(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(精密機器)
  • 福祉サービス
  • 医療用機器・医療関連

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他理科系
  • 営業系
  • 医療・福祉系

ありがとうを直接受け取れる仕事

  • R.K
  • 2020年入社
  • 26歳
  • 大阪電気通信大学
  • 医療福祉工学部 健康スポーツ科学科 卒業
  • 関西営業部 第1グループ 大阪東支店
  • 福祉用具レンタルや販売、住宅改修の提案。モニタリング業務。

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • スポーツ・玩具・ゲーム製品
  • フィットネスクラブ・エステ・理美容

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
現在の仕事
  • 部署名関西営業部 第1グループ 大阪東支店

  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容福祉用具レンタルや販売、住宅改修の提案。モニタリング業務。

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

始業
メールの確認や当日の仕事内容の確認。
搬入する福祉用具の積み込みを行います。

10:00~

福祉用具の相談
入院中の利用者様が退院されるため必要な福祉用具の提案を行います。
家族様や利用者様に沢山ある福祉用具から最適なものを提案し、退院日に合わせて納品日の日程調整を行います。

11:15~

歩行器納品
別日に選定した歩行器を納品へ伺います。
使用方法や使用する際の注意点等をお伝えします。
実際に使ってみてもらい、動作の確認や使用感を確認します。

12:00~

昼食休憩

13:00~

手すり搬入
別日に選定した手すりを納品へ伺います。
手すりの位置を確認しながら設置し、動作の確認を行います。

14:00~

居宅介護支援事業所や地域包括支援センターへ訪問。営業活動
利用者様のことについて報告や確認を行います。
ケアマネージャの方や職員の方へ新商品の案内や営業活動も行います。
現場の合間に何件か訪問するように心がけています。

16:30~

帰社
荷下ろしを行い、事務所で業務の振り返りや後日納品する福祉用具の発注を行います。
翌日の業務の準備を行います。

トップへ

  1. トップ
  2. 近鉄スマイルライフ(株)の先輩情報