予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
邑元会の障害者支援施設にて、利用者さんの生活や日中活動の直接支援をお任せします。利用者さんによって必要な支援は多岐に渡るため、洗濯物を畳んだり入浴介助を行うのも生活支援員の仕事のひとつです。私たちが心掛けているのは、細やかにお世話をするよりも「見守る」ということ。お手伝いし過ぎず、自立の道へと導き利用者さんの「生活を豊かにするサポート」が私たちの役割になります。生活支援員の仕事は日常のサポートはもちろん、利用者さんの人生に彩りを与えることもミッション。その取り組みの一環として、「ベーカリーカフェしびらき」をオープンさせた実績があります。これは、邑元会の活動を地域の皆さんに知ってもらうことを目的とした一方で、利用者さんの新たな活躍の場を増やしていく狙いがありました。製菓学校出身の職員と大手製パン企業に協力をお願いして実現したベーカリーカフェは、邑元会と地域を結ぶ架け橋となり、確固たる信頼関係のなかで利用者さんの人生を皆でバックアップしています。何よりも利用者さんの働く姿に涙するご家族から「ありがとう」と言われる瞬間は、仕事の醍醐味を感じていただけるはずです。また、地域に密着しながら施設の運営をしていることもあり、地域一体となり様々なイベントを盛り上げています。地元の皆さんが住んでいる街の雰囲気を肌で感じる為に、職員自らの足で街中を歩きながら行事などのアイデアを練ることもあるほど。施設内のみで完結するのではなく、外から得た情報や自分なりの考えが企画として形になる仕事です。
会社説明会
対面/WEBにて実施
筆記試験
面接(個別)
1回実施予定
内々定
・説明会参加必須ではありません! 直接選考会参加もOK! 興味がある方はお気軽にお電話ください。・選考会は筆記試験(簡単な作文試験です)と 施設長との面接を1日で行います!
(2024年02月実績)
専門学校・短大卒
(月給)193,000円
167,000円
26,000円
4年制大学卒・院卒・既卒
(月給)198,000円
172,000円
◆福祉系専門学校・短大卒: 167,000円(基本給)+11,000円(ベースアップ加算)+15,000円(都市手当)◆4年制大学卒・院卒・既卒: 172,000円(基本給)+11,000円(ベースアップ加算)+15,000円(都市手当)
◆試用期間 3か月間◆試用期間中の待遇 都市手当(15,000円)支給しない。
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)職員健康診断永年勤続表彰制度退職金制度ソウェルクラブ加入職員親睦会(歓送迎会・暑気払い・日帰り・宿泊旅行など)クリスマスケーキのプレゼント
◆さいたま市桜区障害者支援施設しびらき、しびらき通り商店街、しびらきっず、しびらきのまごころ◆さいたま市桜区・志木市しびらきハウス◆志木市しき彩の杜いろは◆白岡市しらおか・ぷらっと
(8時間×5日)※夜勤の次の日は原則休日