最終更新日:2025/3/14

(株)ワダエンジニアリング

  • 正社員

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • 人材派遣・人材紹介

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
空飛ぶ車、エアカーの実現に向けて最先端のテクノロジーを体験し活躍の場を広げていきます。
PHOTO
航空宇宙から自動車、そして情報技術へ。ワダエンジニアリングはデジタルフォーメーションの時代に対応していきます。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
総合技術職
航空宇宙機器設計・生産技術・自動車開発やソフト開発などに必要な知識・技術を習得し、システムエンジニアとしてシステム開発ソフトウェア開発における現状分析・企画・設計などを行います。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ●開発設計

まだ世の中に出ていない新型航空機や自動車部品、システムなどの設計業務です。
メカ、電気電子、ITなど関わるジャンルは幅広くあります。
ワダエンジニアリングでは、実際にモノを作れる状態にまで図面を落とし込む詳細設計を担当しています。

配属職種2 ●制御設計

自動車のAT、エアバッグ、ハイブリッド技術など、自動車を安全に利用するために必要なユニットの動作に関わるシステム開発を行います。

配属職種3 ●情報技術

アプリ開発、基幹システム開発、ビッグデータの解析など、コネクティッドカーに関するシステム設計・構築を行います。

配属職種4 ●ソフトウェア設計開発

機体・車体やエンジン、レーダー、各種センサーなど、航空機・自動車を制御するために組み込まれる各種システムを設計、構築します。

配属職種5 ●生産技術

製品を製造したり、組み立てたりするために必要な工数を見積もり、より低コストの生産工程を考える業務です。時には、より作りやすくするため、基本設計に関わることもあります。

配属職種6 ●強度解析

コンピュータ上で構造部材や部品の強度を計算し、強度計算書を作成します。
振動、熱、空力などの影響、特異な条件下で大きな負荷がかかった場合なども検証します。

配属職種7 ●品質保証

設計書通りに作られているかどうかを、さまざまな手法で立証する業務です。
航空機の場合、部品1点につき、検査項目は500項目にも上ります。

配属職種8 ●翻訳

海外の技術的な資料などの翻訳業務を行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    会社説明会へのご予約、ご参加をお願いいたします。
    弊社会社説明をお聞きいただき、同日に選考の案内をさせて頂きます。
    ご質問があれば弊社のHPの問い合わせ、またはアドレスよりご連絡ください。

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 履歴書 提出

  7. 内々定

適性検査はWebとなりますのでご自宅でも実施頂けます。

内々定までの所要日数 1週間以内
二次選考後、約1週間でご連絡致します。
文書の郵送とご本人への連絡をさせて頂きます。
選考方法 履歴書提出&適性検査実施

一次面接(採用担当者と面接)

二次面接(代表と面接)

内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

適性検査はWebで実施となります。
選考希望の連絡を受けましたら適性検査のURLを送付いたします。
同時に選考についての詳細もご連絡致します。

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

文理問わず募集致します。

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)222,000円

220,000円

2,000円

大卒

(月給)217,000円

215,000円

2,000円

短大卒

(月給)207,000円

205,000円

2,000円

専門卒(4年制)

(月給)217,000円

215,000円

2,000円

専門卒(3年制)

(月給)214,500円

212,500円

2,000円

専門卒(2年制)

(月給)207,000円

205,000円

2,000円

高専卒(専攻)

(月給)217,000円

215,000円

2,000円

高専卒(本科)

(月給)214,500円

212,500円

2,000円

毎月、食事手当一律として2,000円が付きます。

  • 試用期間あり

試用期間 3カ月
労働条件に変更はありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外労働割増賃金、休日労働割増賃金、深夜労働割増賃金
役職手当、役務手当、通勤手当、家族手当、食事手当
地域手当、資格手当、在宅手当、住宅補助
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 121日
休日休暇 完全週休2日制(土・日曜日)
年末年始休日
GW休日
夏季休日
年次有給休暇(初年度分10日を4月1日に付与)
特別休暇(結婚休暇、出産休暇、忌引休暇など)
年間休暇日数121日(2024年度実績)

※休日については各事業所により異なります。
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
資格取得支援制度
育児・介護休業制度(産休・育児休暇取得実績あり)
子育て支援制度
退職金制度
住宅補助制度(新卒入社3年間)
慶弔見舞金制度(結婚祝金、出産祝金など)
社員表彰制度
フレックス制度
年間休日120日以上
完全週休2日制(土・日曜日)
リモートワーク・在宅勤務(月に数日)
レクリエーション(BBQ、ものづくり体験、日帰り観光旅行など)
健康増進補助制度(スポーツクラブ、ジムなどの利用料を定額補助)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

屋内原則禁煙(屋外に喫煙専用エリア設置あり)

勤務地
  • 愛知

愛知県名古屋市、豊田市、日進市、豊山町(小牧)

◎勤務地は本人希望を最大限考慮します。希望確認のため、面接前にヒアリングの時間を設けてます。
◎原則、愛知県とします。

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    ワダエンジニアリングの就業時間は8時~17時ですが、
    就業先に合わせた勤務時間となります。(実働時間はどこも8時間です。)

  • 弊社はフレックス制度を導入しています。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 (株)ワダエンジニアリング
〒455-0024
愛知県名古屋市港区大江町6番地18
第4菱興ビル2階

TEL:052-825-4731
MAIL:v5@wadae.jp
採用担当:磯部、牛鼻
URL http://www.wadae.jp/
E-MAIL v5@wadae.jp
交通機関 最寄り駅:名古屋鉄道 東名古屋港駅(注)毎朝午前8時30分で運行終了)徒歩5分
最寄りバス停:東橋停留所(名古屋市バス)徒歩3分

画像からAIがピックアップ

(株)ワダエンジニアリング

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ワダエンジニアリングの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ワダエンジニアリングと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ワダエンジニアリングを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ