最終更新日:2025/5/9

ウェルネスダイニング(株)

  • 正社員

業種

  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 通販・ネット販売
  • インターネット関連
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
商品に関するご相談だけでなく、普段の食事も含めて健康な食生活のためのご提案をします。お電話やメール以外にそのお客様専用に資料を作成してお送りすることもあります。
PHOTO
社内で話し合いながら商品・サービスの品質向上に取り組みます。自分達が考え実現したことに対して、お客様からお喜びの声を直接いただけるためやりがいを感じます。

募集コース

コース名
総合職
★管理栄養士(取得見込含む)の方も大歓迎!
・ウェルネスコンサルタント、健康に関するコンサルティング業務、営業事務
・事業ディレクション、マーケティング
・商品企画・開発
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職 

★管理栄養士(取得見込含む)の方も大歓迎!

・電話やメールでの栄養相談、健康に関するコンサルティング業務
・電話やメールでの受注・受発注システム処理等の事務作業
・お客様の声を基にした企画・マーケティング
・商品サービス改善に向けての事業ディレクション
・製造工場とのメニュー企画・開発

日本全国のお客様と、インターネットやお電話でコミュニケーションを取りながら健康な食生活の提案を行います。
お客様から頂いた声は定性的・定量的に分析し、マーケティング施策へと落とし込みます。

自社工場は保有せず、商品の製造は協力パートナー企業へ委託していますので、販売現場で得られるリアルなお客様のお声を常にフィードバックしながら、パートナー企業と共に商品改善や新メニューの共同開発にも取り組みます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

募集コースの選択方法 会社説明会へ参加した方へ当社指定のエントリーシートのフォーマットを送ります。希望される職種の会社説明会にご参加の上、エントリーシートをご提出ください。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 ◆一次選考(書類選考)
◆二次選考(社員との個別面談です)
◆最終選考(代表と取締役との個別面談です)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり

個別面談でこれまでの経験や考え方についてじっくりお聞かせください!
皆さんのお人柄を知れるよう社員も精一杯尽くします。

提出書類 エントリーシート(当社指定のフォーマットがあります)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

本社勤務のみなので、転勤はありません!

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒、四年制大卒・専門卒

(月給)253,133円

235,000円

18,133円

二年制短大卒・専門卒

(月給)231,590円

215,000円

16,590円

(諸手当内訳)
■業務手当※固定残業時間に応じて一律支給
大学院、四年制大学・専門卒:18,133円/月
二年制短大・専門卒    :16,590円/月

  • 試用期間あり

期間:6か月
※給与、労働条件変更なし

  • 固定残業制度あり

■業務手当(固定残業代10時間分)
四年制大学・大学院・専門卒:18,133円
二年制短大・専門卒    :16,590円

※固定残業時間を超えた場合、超過分の割増賃金(残業代)も追加支給
※残業時間が0時間の場合でも業務手当支給
※残業時間実績(2023年度)
全社員平均    :5.1時間/月
入社1年目社員平均:1.1時間/月

諸手当 ■通勤手当:~27,000円/月
■住宅手当:5,000~20,000円
(支給条件あり)
■保育園料補助手当:~16,000円
(勤務時間に応じて支給)
国の基準による保育料無償化となる前月まで
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(5月、11月)
年間休日数 121日
休日休暇 完全週休2日制(土日)、祝日
年次有給休暇(初年度10日間)
プラチナ休暇(9連休 入社1年目から取得可)
リフレッシュ休暇(最大9連休 入社3年目から取得可)
年末年始休暇
慶弔休暇
生理休暇
産前産後休業
育児・介護休業
産後パパ育休
待遇・福利厚生・社内制度

労災保険 /雇用保険 /健康保険 /厚生年金
社員割引
昼食無料提供
育児・介護支援制度
(時短勤務・再雇用制度あり)
ジム運動補助金制度
資格取得支援制度
健康診断
(乳がん・子宮頸がん検診あり)
インフルエンザ予防接種費用全額会社負担
その他予防接種提携病院にて割引あり

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京

東京本社(転勤なし)
東京都墨田区錦糸1-2-1アルカセントラル6階
アクセス:JR総武線・東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」より徒歩3分

勤務時間
  • 9:15~18:15
    実働8時間/1日

    休憩1時間

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式facebookあり
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 住  所:〒130-0013 東京都墨田区錦糸1-2-1アルカセントラル6階
電話番号:03-6807-0276
採用担当:辻、原嶋
URL https://www.wellness-dining.com/corporate/recruit/
E-MAIL recruit2026@wellness-dining.com
交通機関 JR総武線・地下鉄半蔵門線「錦糸町駅」より徒歩3分

画像からAIがピックアップ

ウェルネスダイニング(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンウェルネスダイニング(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ウェルネスダイニング(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ウェルネスダイニング(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ