最終更新日:2025/4/6

税理士法人YFPクレア

  • 正社員

業種

  • 専門コンサルティング
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • サービス(その他)
  • コンサルティングファーム

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
風通しのよさが自慢です!弊社代表とスタッフとの打合せ。様々な意見が飛び交います。
PHOTO
社内、社外の研修も充実!様々な分野のエキスパートによる研修が受けられます。

募集コース

コース名
【東京四谷】税務会計専門職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 税務会計専門職

【主な職務内容】
・領収書等の会計資料整理、データ入力
・税務申告書の作成
・議事録等の文章作成
・顧問先訪問
・その他、税理士事務所業務に付随する業務

入社後
社内で入力等のお仕事をします。
まずは社内の人や社内のルールを覚えましょう。
お昼にみんなでごはん食べに行ったりして雑談をしている間に仲良くなれます!
業務では、先輩たちのお客様の資料を会計ソフトへ入力するところからスタートします。
お預かりする資料や注意ポイント、間違いやすいポイント等を知りながら学んでいきましょう。

慣れてきたら…
会計入力から税務申告書作成へステップアップします。
作成した税務申告書は、先輩や上長が必ず検算しますのでご安心ください。
様々な業種の様々な申告書に触れて、幅を広げましょう。
また、各種研修会も多いので積極的に参加してください。
研修で得る知識と実務との両輪でどんどんスキルアップしていきましょう。

並行して、部課長や先輩と同行をスタートします。
私たちがお会いするお客様のほとんどは、中小企業の経営者様です。
1人社長の方もいらっしゃれば、数十人の社長もいらっしゃいます。
同行では、実際に監査担当者がどんなことをやるのか、どんなお話をお客様とするのかを知って、
数カ月後にはご自身でやる!という意識で見ていて下さい。
ときにはサポートをお願いして手を動かすこともあります。
税務やお客様とのやり取りで分からない事があれば一人で悩まずに相談してください。
風通しの良い職場なので、他の人にも聞きやすく、上司の部課長にも相談しやすい社風です。

(業務変更の範囲)すべての業務(総務職/営業職/給与労務業務/行政書士業務)への変更可能性あり。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 成績証明書ご提出

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

会社説明会はWEBでご視聴いただけます。
社員の一日の様子を追った動画のご案内もあります。
ぜひ、ご覧ください。

4月中旬に先輩社員との座談会、実施予定です。
その際、オフィス見学会を予定しております。
ぜひご参加ください!
皆さんの1つ上、2つ上の先輩の生の声をぜひ聞いて下さい!
中堅社員も参加しますので、沢山の質問お待ちしております!

面接および適性検査は、
募集コース【東京四谷】も【埼玉浦和】も、全て本社の新宿区四谷にて実施いたします。







募集コースの選択方法 勤務地が2ヵ所あり、募集コースは2つに分かれています。
四谷オフィス(東京都新宿区四谷4-1)で勤務希望の方は、
エントリーシートにて「【東京四谷】税務会計専門職」をご選択ください。

浦和オフィス(埼玉県さいたま市南区南本町1-17-8)で勤務希望の方は、
エントリーシートにて「【埼玉浦和】税務会計専門職」をご選択ください。

※いずれのオフィスも通勤可能な場合であっても、どちらかをご選択ください。
基本的にはオフィス間異動は想定していません。
ただし、本人転居や職務内容等の状況変化等があればこの限りではありません。
選考方法 エントリーシート受付期間 ~2025年4月20日(予定)

エントリーシートを拝見し書類選考実施、一次面接のご案内をいたします。
一次面接・適性検査受検後、成績証明書をご提出いただきます。

面接および適性検査は、
募集コース【東京四谷】も【埼玉浦和】も、全て本社の新宿区四谷にて実施いたします。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・エントリーシート(MyCareerBox 上でご案内いたします。)
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生

募集対象 2026年3月卒業見込の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

会計に関する学科、またはそれに準ずる学科
税理士を目指している場合は全学部全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)240,000円

240,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当     全額支給(上限80,000円)
在宅勤務手当   500円/月
家賃補助     20,000円/月 ※四谷オフィスのみ
         (四谷オフィスより直線距離2km以内居住者 40歳の誕生日まで)
資格取得費用補助 1年につき税理士資格講座1科目分補助。
         (補助を受けた科目に合格すれば翌年も別の1科目分補助。以降継続。)
昇給 随時(不定期)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 124日
休日休暇 完全週休2日制(土日祝休み)
年末年始休暇(平均9連休)
夏季休暇5日間
(7-9月の間に土日も含めて連続9連休各自取得、税理士試験前可)
慶弔休暇、有給休暇(有給消化率80%以上、大多数が100%消化)
誕生日休暇1日(有給で誕生月に1日お休みできます)

★年間休日数 124日(2024年1月~12月実績)
土日祝日、年末年始休暇等 会社全体の休日…124日
その他に、下記が取得できます。
夏季休暇 5日
バースデー休暇 1日
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備
退職金共済(勤続5年以上)
家賃補助(条件あり)
産休・育休制度あり
短時間勤務制度あり
資格支援制度あり
フレックスタイム制あり(条件あり)
在宅勤務制度あり(条件あり)
企業型確定拠出年金制度あり

忘年会(業務時間中に全社員参加でレストラン開催)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 独立・起業支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 東京

【勤務地】東京都新宿区四谷4-1 細井ビル6階

(変更の範囲) 浦和オフィス(埼玉県さいたま市)、労働者の自宅での勤務

勤務時間
  • 10:00~18:00
    実働7時間/1日


  • フレックスタイム制(入社6カ月経過以降 利用希望提出可)
    7時~21時の間で1日8時間以内、週35時間勤務。
    コアタイムなし
    12時~13時一斉休憩(午後始業の場合は18時~19時)
    清算期間:週

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
入社前アルバイト制度あり 希望がある場合、入社前にアルバイトとして勤務可能です。
もちろん、ゼミや卒論、卒業旅行など優先で構いません。
残りの学生生活を有意義にお過ごしください。

問合せ先

問合せ先 〒160-0004
東京都新宿区四谷4-1 細井ビル6F
税理士法人YFPクレア 総務部採用担当
TEL:03-6380-1386
URL https://www.yfpcrea.com/
E-MAIL recruit@yfpcrea.com
交通機関 丸ノ内線 四谷三丁目駅から徒歩3分
丸ノ内線 新宿御苑前駅から徒歩7分
都営新宿線 曙橋駅から徒歩10分
JR 信濃町駅から徒歩11分

画像からAIがピックアップ

税理士法人YFPクレア

似た雰囲気の画像から探すアイコン税理士法人YFPクレアの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

税理士法人YFPクレアを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ