予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名中退共本部・契約業務部収納課
勤務地東京都
仕事内容退職金共済掛金収納業務
私の所属している契約業務部収納課では、事業所様より毎月の掛金を納付いただく事に関する手続きを担当しています。主な業務としては、掛金の納付に関する電話・メールによるお問い合わせへの対応や、各種申出書類の審査を行っています。問い合わせ対応では、お客様が話される内容からその方の状況を鑑み「この方が本当に解決したいと思っている事柄は何で、それはどのような手続きにより実現可能か」を常に考えながら対応するように心掛けています。
自社の利潤の追求ではなく、公共性の高い仕事をしたいと考えており、中小企業等のために退職金制度を運営しサポートするという当機構の業務内容が、日本の企業間格差の是正に繋がり、社会全体に寄与できるものであると思ったためです。また、中小企業退職金共済法という法律に基づいて制度を間違いなく運用していくというスタンスが自分の仕事に対する姿勢に合致するのではないかと考えたこと、有給休暇・育児休業取得率の高さから生涯を通して働きやすい環境であると感じたことも当機構を選んだ理由として挙げられます。
お客様からの電話対応には、難しいながらもやりがいを感じています。先述のように、当機構は法律に基づいた制度運用をしていることから、時にお客様のご希望に沿うことが制度上不可能であり、その旨をお伝えすることがあります。先日も掛金の納付に関する電話対応にてそのような場面があり、ご希望に沿うことができない制度上の理由や代案等についてご案内しましたところ、お電話の最後にお客様より「こちらの希望が叶わないことは残念だったが、貴方がとても詳しく説明してくれ、大変ありがたかった。今後ともよろしくお願いします」と感謝のお言葉をいただき、制度とお客様とを繋ぐ機構職員として、自分の立場の重要性を改めて実感しました。
就職活動お疲れ様です。自己分析等を通して、自分にはどのような仕事が向いているのか、どういう働き方をしたいのかじっくり考えることは、就職活動中のみならず、就職した後の人生においても貴重な経験になると思います。時には周囲と比較して焦ってしまったり、先行きが不安になってしまったりすることもあるかと思いますが、皆様が自分の気持ちとペースを大切により良い選択をし、就職活動を実りあるものにできますよう応援しています。
当機構での業務は、全国の中小企業と働く方々をサポートすることで、日本の中小企業の活性化や経済のさらなる発展に貢献できるものです。また、当機構は退職金を扱うという業務の性質上繁忙期は存在しますが、全体として休暇取得がしやすく、趣味やライフイベントと両立しながら長く働き続けることができる環境にあると思います。皆様と当機構でお会いできる日を楽しみにしています。