予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当社のWEB面接では、こんな質問をします!!!(2025年4月25日)
◆学生時代力を入れたこと 学業や実習、部活・サークル、アルバイトやボランティアなど 大学生活をどんな風に過ごされたのか、ぜひいろいろと聞かせてください!◆ガクチカやアルバイトの中で大変だったことや苦労したこと 大変なこと・苦労したことをどんな風に乗り越え、どんなふうに対応してきたのかを知りたいなと思っています! あの時のあの対応、大変だったけど頑張ったな~と思うことをぜひ教えてください!◆長所/短所 長所では皆さんの魅力を、短所では短所とどう向き合って過ごしているのかを知りたいと思っています! 人間誰でも短所はありますし、短所は長所の裏返しな場合もあるかもしれません。 皆さんに合うのはどんなお仕事か、どんなフォローをさせていただくと働きやすくなるのか、 そんなことをイメージしながら質問させていただいています。
★WEB面接のポイント★(2025年4月25日)
当社の選考では、1対1のWEB面接を2回実施しております!WEB面接で意識してみてほしいポイントをお伝えします☆彡【1】カメラを見よう! WEB面接だと、画面に映る面接官の表情、自分の姿などが気になって つい画面ばかり見てしまうと思いますが、、カメラの位置によっては 少しの角度で暗い表情に見えてしまったりしてしまいます。 時々で良いので、ちらっとカメラにも目線を送って話してみてください!【2】表情豊かになるように意識してみよう! 対面の面接よりも雰囲気が伝わり辛い部分もあるので、 いつもより少しだけ明るい声色、にこやかな笑顔を意識してみてください! 緊張はしてしまうと思いますが、ちょっとの意識が素敵な印象UPになります!【3】自分の言葉で伝えよう! WEB面接では、話す内容のメモや画面を準備しながら臨む方も 多いかもしれませんが、何かを読み上げているかな…?というのは 面接官には伝わります。緊張すると思いますが、読み上げや暗記ではなく ぜひ自信を持って自分の言葉でお話ししていただけると嬉しいです。 一生懸命に準備したことは必ず面接官に伝わります◎
当社の面接は2回ともWEBで実施しています!(2025年4月18日)
《キャリアラ》の選考では、WEBを大活用◎!説明会・一次面接・最終面接どれもWEBで実施しています。「ZOOM」を使用していて、必ず事前にURLをご案内しますので、時間になったらリンクをクリックするだけ!慣れていない方もご安心ください!◆選考フロー/スケジュール説明会→書類選考→SPI適正検査→一次面接→最終面接→内々定説明会・2回の面接はWEBでの実施です。SPI適正検査は、配属先を決定する際の参考にしている程度です。説明会参加から内々定まで、最短で2週間での選考が可能です。もちろん、大学・アルバイトお忙しいと思いますので、皆さんのご都合に柔軟に対応して日程調整しますのでご安心ください!◆面接でご準備いただきたいこと当社の面接は、柔らかい雰囲気でフランクに会話のキャッチボールをすることを意識して進めています。学生時代の取り組み、ゼミのこと、アルバイト経験、部活動やサークルの経験、事務職のイメージ、就職活動のこと、などをお聞きしています。誰でも緊張はしてしまうと思いますが、素直な思いをお聞かせください!皆さんの貴重なご経験についてお話お聞きできることを楽しみにしております☆彡
皆さんの頑張りは幅広くお聞きしたいです!その中でも当社は「アルバイト経験」にとても興味があります!(2025年4月4日)
面接では、皆さんの学生時代の取り組みをじっくりお聞きしたいと思っています。日々の授業課題を計画的・効率的に取り組んだ!必修以外にも取り組んだ!実習も経験した!GPAを意識して努力した!サークル活動やボランティア活動でこんな取り組みをしてきた!アルバイトではこんな仕事をしている! などなどどれも大切な経験であり、ぜひ自信をもってお話いただきたいと思います。そんな中でも、当社は特に「アルバイト経験」について詳しく知りたいです◎接客やレジ、コツコツ作業、新人教育、ちょっとした事務のようなこと、など取り組んだお仕事はぜひ細かく教えてください!そして、社会の中で働いてお給与をもらうという経験には、大変なことも嬉しかったことも色々あると思います。そんなエピソードもお聞きしたいなと考えています。皆さんのご経験をたくさんお聞きできること、楽しみにしております☆彡
理系の方も【事務職】でぜひ力を発揮していただきたいです!(2025年3月28日)
【事務職】にも理系の方が活躍できるお仕事がたくさんあります!!・企業が持つさまざまなデータを集計したり、統計を取ったり…・企業のITやシステム関連の部署での事務だったり…効率を考えながら課題を解決していく力や、物事を論理的に考える力、正確に処理を遂行する力、状況を分析する力、など理系の方が得意とされることは、事務職に非常に活かされると考えています。また、当社では面接でじっくりとお話をお聞きしたうえで、皆さん一人一人の適正を考え、最大限合う事務職のポジションを提案していきます。お一人で悩まず、まずは当社の説明会にご参加いただけたら嬉しいです!
説明会後の御礼連絡はお気遣い不要です!(2025年3月14日)
説明会参加後に御礼状や御礼メールなどのお気遣いは不要です◎当社の場合であれば、説明会終了後のアンケートをお答えいただき、当社への選考を引き続きご希望いただけるようでしたら、「履歴書」(学校指定ものでもOpenESでもOKです!)を送っていただければ嬉しいです。
説明会の日程変更は遠慮なく!(2025年3月10日)
予約していた説明会への参加が難しくなってしまった…体調が万全ではなく、できれば日程変更したいな…など、「説明会の日程変更はもちろん可能です!」私たちとしては、数多くの企業の中から当社に少しでも興味を持っていただけたことが大変嬉しいです。当社は週2日程度、オンラインでの説明会を開催していますので、ご都合に合わせてご参加いただければ問題ありません。日程変更をされた場合も、再度私たちより他の日程のご案内をさせていただきますので、またご都合の合う日にご参加いただけたら幸いです。就職活動にともなうスケジュール管理、体調管理など、大変かもしれませんがぜひ多くの情報を得て、実りある社会人スタートとなるよう、頑張ってくださいね!