最終更新日:2025/4/21

リケンNPR(株)【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 金属製品
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 機械
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
埼玉県、東京都

仕事紹介記事

PHOTO
困ったときにはみんなでサポートする“人の良さ”が自慢の当社。年齢や性別に関係なく気軽に意見を言い合える風土があり、新人でもすぐに馴染めるだろう。
PHOTO
多様性を大事にしてきた2社。統合後もお互いを尊重する姿勢は変わらず、連携はスムーズに進んでいる。さまざまな人材が集まったことで社内は活気に満ちている。

募集コース

コース名
総合職採用コース(技術系/事務系別)
技術系(技術開発、製品設計、生産技術、情報システム)
事務系(営業、生産管理、調達管理、経理)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 技術系

社員の能力向上のためにジョブローテーション制度を採用しています。希望や適性を考慮して配属します。技術系の業務は多岐にわたりますが、4つの職種の仕事内容を紹介します。

1)技術開発
自動車関連部品や次世代自動車や産業用ロボット、金属加工、医療機器などに使われる製品の開発に取り組みます。企画段階から関わり、試作品を作って検証。トライアンドエラーを繰り返し、次世代の技術や製品を開発していきます。


2)製品設計
ピストンリングはエンジンの機種ごとに設計が異なるため1万近いアイテムがあります。まずはクライアントのニーズを伺い、機種ごとに最適なピストンリングなどの各製品の仕様を決めていきます。
また、試作された製品の耐久性などを評価するため、エンジン実験も行います。さらに、営業に同行しクライアントに製品や技術について説明することもあります。

3)生産技術
製品をより効率よく製造するための加工方法など要素技術の開発を行います。新しい設計の場合は新しい工法を設計し、不良率が高い製品に対してはその改善方法も考えます。
また、当社では特殊な生産設備を使用しており、その設備設計も担当します。また量産前の試作品を工程に沿って製造してテストすることもあります。

4)情報システム
社内SEとして社内システムの運営や管理を行います。社内のパソコンやスマートフォンなどインフラ関係の整備、データベース化、拠点のネットワーク構築など業務は多岐にわたります。統合後の2社のシステム統合も重要な業務の1つです。海外の拠点に行き、ネットワークの構築やインフラの整備を行うこともあります。

配属職種2 事務系

社員の能力向上のためにジョブローテーション制度を採用しています。希望や適性を考慮して配属します。事務系にはさまざまな職種がありますが、4つの職種の仕事内容を紹介します。

1)営業
自動車メーカーやトラックメーカーへの法人営業を行います。エンジンを扱っている全メーカーとの取引実績があります。クライアントの窓口として顧客・市場調査の実施や分析、販売計画の立案、新機種の提案を行います。また、製品の設計についての情報を技術者に共有します。
新製品の営業では展示会などで自動車業界以外の企業に提案することもあります。
当社では建築資材の配管製品も扱っており、建築業界のクライアントへの営業も行います。

2)生産管理
営業からの受注情報・在庫状況などを分析して製品の生産計画を立て、生産から納品までの工程を管理します。近年は物流コストが上がっており、効率よく納入できる方法を管理することも重要な仕事です。


3)調達管理
工場で生産するために必要な資材を購入する仕事です。良い製品を効率よく安定して仕入れるために交渉します。良い製品のために海外のサプライヤーと取引することもあります。


4)経理
本社または各工場での経理業務です。本社では海外拠点を含めた連結決算や税務が中心になります。工場では原価計算や原価管理を行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    複数回実施予定

  5. 内々定

面接回数
・理系の方…3回(すべて個別)
・文系の方…2回(すべて個別)

選考方法 書類選考、面接(理系3回、文系2回)
※書類選考合格者には、Web適性テストを受験していただきます。
 (Web適性テストは合否のあるテストではありません)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

当社の選考は、面接重視です。面接では、ご自身の学生時代の取り組みや研究テーマ等について詳しくお話してもらいます。当社に興味を持った理由ややってみたいこともお伺いし、ご自身が望んでいることと当社の事業がマッチしているかどうか、ミスマッチがないよう、きちんと確認します。

提出書類 エントリーシート(当社書式)、成績証明書、卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

既卒者…2023年3月卒以降の方

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

技術系…機械、材料、応用化学、電気電子、情報、物理、数学 等
事務系…文学、外国語、経済、経営、法学 等

募集内訳 技術系…7名前後
事務系…3名前後
高専・専門…3名前後
募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 役員面接は対面形式で実施予定ですので、その際に発生する交通費につきましては、当社が往復分支給いたします(面接当日に支給)。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

修士了

(月給)258,000円

258,000円

学部卒

(月給)240,000円

240,000円

※上記は想定金額です。
※時間外(残業代)、交通費等は別途支給

  • 試用期間あり

試用期間…3か月(正社員との待遇差なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 諸手当…通勤、時間外、子女教育 他
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 124日
休日休暇 ・完全週休二日制(土日)
・有給休暇、慶弔休暇、特別休暇 等
◎新入社員の有給休暇付与日数…15日
◎年に1回以上、3日連続休暇の取得を推奨
◎長期休暇…5月、8月、年末年始に8日以上
◎育児休暇…最大3年間(子が満3歳に達するまで)取得可能。男性取得者もいます!
待遇・福利厚生・社内制度

■制度:労災保険、厚生年金保険、健康保険、企業年金基金、GLTD制度、雇用保険、
    育児休暇制度、介護休職制度、短時間勤務制度、退職金制度、
    シニアアソシエイト(雇用延長)制度、海外トレーニー等
■福利厚生:各種サークル、施設(社宅、独身寮等)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 岩手
  • 福島
  • 栃木
  • 埼玉
  • 東京
  • 新潟

技術系…新潟県、埼玉県、栃木県、福島県、岩手県
事務系…上記、東京都、各営業所拠点地

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    事業所…8:00~17:00
    本社・営業所…8:50~17:30

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 -----------------------------------------------------------
リケンNPR株式会社
 採用担当…白鳥 ・三上・内藤
<東京本社>
〒102-8202 東京都千代田区三番町8-1
TEL:03-3230-3918(人事企画室)
e-mail:saiyo@riken.co.jp
<さいたま本社>
〒338-8503 埼玉県さいたま市中央区本町東五丁目12番10号
TEL:048-856-5012
-----------------------------------------------------------
URL https://www.npr-riken.co.jp/

画像からAIがピックアップ

リケンNPR(株)【東証プライム上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコンリケンNPR(株)【東証プライム上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

リケンNPR(株)【東証プライム上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ