最終更新日:2025/4/28

シティユーワ法律事務所

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門コンサルティング
  • サービス(その他)
  • コンサルティングファーム

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
コミュニケーションを大切しており、弁護士・スタッフを問わず誰とでも話しやすい職場環境です。
PHOTO
休憩時にカフェスペースを利用するスタッフも多く、置き食やオフィスコンビニなども多く利用されております。部署、職種を超えて雑談する姿も日常風景になりました。

募集コース

コース名
弁護士秘書/パラリーガル
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 弁護士秘書

弁護士が質の高いリーガルサービスを提供できるようスタッフ同士で助け合いながら弁護士をサポートしています。入所後は、先輩スタッフの指導のもと業務に慣れることからスタートし、経験を積んだ後は、秘書業務に加えて新人秘書の育成など幅広い業務に携わっていただきます。
チーム制をとっているため、同じチームのスタッフに気軽に質問や相談をすることができ、新しい方にも心強い環境です。

より良いサービスを提供し、より良い事務所にしていくための努力を惜しまず、共に成長する志をお持ちの方からのご応募をお待ちしています。

配属職種2 パラリーガル

1.パラリーガル(会社法・商業登記等)
【業務例】
・会社法や商業登記法に関連する書類の作成や登記申請手続
・外為法等に基づく書類の作成及び提出

2. パラリーガル(翻訳・金融関係手続等)
【業務例】
・和訳、英訳(契約書、株主総会資料、裁判資料等)
・官公庁への申請・届出書類の作成、翻訳
※パラリーガル(翻訳・金融関係手続等)を希望される方におかれましては、エントリー時に英語の資格証明書(TOEIC、実用英語技能検定等)をご提出いただくか留学経験等についてエントリーシートにご記載いただきますようお願いいたします。

3. パラリーガル(民事訴訟・民事執行・倒産手続等)
【業務例】
・訴訟対応(証拠関連の資料・書類作成、情報収集等)
・強制執行対応(不動産の引渡・明渡立会、預貯金や売掛金等の債権差押、不動産競売等)
・倒産手続対応(破産管財・民事再生等倒産業務の補助全般)

各専門分野での法律的な知識・経験や英語力を生かして、弁護士によるリーガルサービスの提供をサポートする仕事です。各分野で専門性を磨き、質の高いリーガルサービスの提供に貢献してくださる方からのご応募をお待ちしております。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. グループディスカッション

  3. 個別面接・筆記試験

  4. 個別面接・適性検査

  5. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシートに希望職種をご記入ください。
選考方法 書類選考、グループディスカッション、筆記試験、適性検査、面接(複数回)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり

提出書類 ・エントリーシート
・成績証明書 
・卒業見込証明書
・英語の資格証明書(※パラリーガル(翻訳・金融関係手続等)希望者のみ)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

2026年3月に4年制大学を卒業予定または大学院を修了予定の方(既卒者可※3年目まで)

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

全職種について卒業学科の指定無し、要英語力

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)245,000円

245,000円

  • 試用期間あり

期間:入職後3カ月間
労働条件:本採用と労働条件に変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤費全額支給(上限月5万円)、時間外勤務手当、休日勤務手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6、12月)+業績賞与(業績に基づき決定)
年間休日数 124日
休日休暇 完全週休二日制(土・日)、国民の祝日、年末年始休暇(12/29~1/3)、年次有給休暇、夏季休暇、慶弔休暇、リフレッシュ特別休暇、生理休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業等、裁判員特別休暇
待遇・福利厚生・社内制度

各種保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)、退職金制度、定年後再雇用、慶弔金、リフレッシュ特別休暇給付金、定期健康診断、各種検診補助、産業医への定期相談、EAP(心身と心の健康に関する外部専門家によるストレスおよび各種相談)、福利厚生クラブ(リロクラブ社)、懇親会費補助、忘年会、所内カフェテリアスペース、フリーカフェ、オフィス内コンビニ、置き型社食(一部補助)、公認サークル(ゴルフ、テニス、宝塚観劇等)、在宅勤務(一定の条件あり)

  • 年間休日120日以上
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

地下1階に喫煙ブースあり

勤務地
  • 東京

〒100-0005
東京都千代田区丸の内2-2-2 丸の内三井ビル

勤務時間
  • 9:00~17:00
    実働7時間/1日

    休憩60分

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 シティユーワ法律事務所 新卒採用担当
TEL: 03-6212-5600
E-mail: recruit.college@city-yuwa.com
URL https://www.city-yuwa.com/
E-MAIL recruit.college@city-yuwa.com
交通機関 ■ 千代田線「二重橋前」駅下車、4番出口、徒歩0分
■ JR線「東京」駅下車、丸の内南口、徒歩4分
■ 丸の内線「東京」駅下車、M4 出口、徒歩4分
■ 三田線「大手町」駅下車、D1出口、徒歩4分
■ 有楽町線「有楽町」駅下車、D1出口、徒歩9分
■ 東西線「大手町」駅下車、B1a出口、徒歩10分
■ 日比谷線「日比谷」駅下車、A8出口、徒歩10分
■ 半蔵門線「大手町」駅下車、A5出口、徒歩12分

画像からAIがピックアップ

シティユーワ法律事務所

似た雰囲気の画像から探すアイコンシティユーワ法律事務所の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

シティユーワ法律事務所と業種や本社が同じ企業を探す。
シティユーワ法律事務所を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ