最終更新日:2025/4/25

三和テッキ(株)

  • 正社員

業種

  • 金属製品
  • 機械
  • 重電・産業用電気機器
  • その他電子・電気関連
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • 営業系

電気を安定して供給できるようにインフラを支える仕事

  • K.F.
  • 2021年入社
  • 東京経済大学
  • 経済学部経済学科
  • 関西支店営業2課
  • 発電所、プラント等に使用される管系支持装置の営業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名関西支店営業2課

  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容発電所、プラント等に使用される管系支持装置の営業

現在の仕事内容

現在の私の主な業務内容は、関西地区に拠点を置いているプラントメーカーに営業活動を行うことです。
主要な販売品として、発電所の配管を支持・サポートする管径支持装置という製品を取り扱っております。
製品は基本的に、プラントメーカーを経由して火力発電所やバイオマス発電所へ製品を納入することが多いです。
仕事を進めるうえで、社外のお客様とのやり取りだけでなく、社内の各部署との連携も非常に重要になるため、お客様から入手した情報の共有や連絡を、社内へ漏れなく展開することを日々の業務の中で心掛けております。


就活生へメッセージ

就職活動中は、友人・先輩との意見交換や情報交換は非常に重要だと思いますが、周りの意見に流されすぎないことも大切だと思います。
私自身、友人よりも就職活動をスタートしたことが遅かったこともあり、不安や焦る気持ちがありました。
しかし、あくまでも就職して働くのは自分になるので、自分の興味や働くイメージを皆様には大切にしていただきたいと思います。
就職活動中は不安なことも多いかと思いますが、焦って就職先を決めてしまうのではなく、納得のいくまで就職先を吟味してもらえれば、より自分にあった会社と出会えるかと思います。
皆様の就職活動を応援しております。
頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. 三和テッキ(株)の先輩情報