予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名システム設計部
勤務地滋賀県
・出社 9時15分に出社。出社後、メール確認&連絡まとめ。
・試験機でのソフトウェア動作確認 実機でのソフトウェアの動作確認を実施、修正内容が正しく反映されていることを確認。
・サプライヤーとの打ち合わせ 制御盤のコストダウンを目的とした打ち合わせを実施。
・配線図面の確認 仕様書通りの配線図面になっているか確認。
・部外へ展開及び調査 当社のお客様である造船所様の仕様などに即しているか調査。
・図面修正依頼を提出 商用対応などを反映した図面修正をサプライヤーへ展開。
・退社
DF(デュアルフューエル)エンジンの制御システムに関する設計業務を行っております。具体的には制御盤の電気回路や、ソフトウェア設計を担当しております。お客様の仕様要求や、エンジン本体の仕様変更を受けて、机上で動作確認を行い検討し、仕様決定を行っております。お客様にDFエンジンが安心安全であると思って頂けるように日々努力しております。
私は大学で計測工学について学んでいました。就職活動を始めた時期は計測機器メーカーを考えていましたが、計測する事自体に興味を持つようになりました。ダイハツディーゼルでは、CMAXLC-Aという機関運用支援サービスに参加しています。CMAXLC-Aは運転中のエンジンの計測結果を通信衛星を用いて船から陸へと伝えることで、異常診断ができるサービスです。計測対象としてのエンジンは見るべきものが多く、それぞれの要素が関係をも持っており、とてもやりがいのあるものだと感じたため、ダイハツディーゼルに入社を決めました。