最終更新日:2025/4/25

トクデン(株)

  • 正社員

業種

  • 重電・産業用電気機器
  • 機械
  • 精密機器

基本情報

本社
京都府
PHOTO
  • 役職
  • 電気・電子系
  • 技術・研究系

過熱蒸気発生装置を開発し、事業責任者として頑張っています

  • Y.F
  • 1997年入社
  • 近畿大学
  • 理工学部 電気工学科
  • 京都製造部
  • 生産・品質管理、技術課での設計と若手技術者の指導・教育

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
  • 遊び心を刺激する仕事
現在の仕事
  • 部署名京都製造部

  • 仕事内容生産・品質管理、技術課での設計と若手技術者の指導・教育

入社~現在までの仕事内容

1年目:工場で工程管理 2年目~:東京で営業 6年目~:京都で設計(開発)を経験しました。今は管理職となり、色々兼務して全般的に担当しています。色々なことを経験させて頂き技術者としても人間としても成長させてもらいました。


仕事をする上で心掛けていること

一つ目に心掛けていることは、目的・全体像を見失わないことです。迷った時や困った時には最初の目的を思い出さないと小手先の対応になってしまうためです。もう一つは、日々勉強ということ。学生時代にそんなに勉強した訳でも無く、今の仕事で必要な知識は入社後に覚えることがほぼすべてであり、進化し続けるためにはこれが大切だと思っています。


関わった仕事で一番印象に残っていること

新製品として過熱水蒸気発生装置を開発したことです。失敗もたくさん経験しましたし、思い通りに動いたときの喜びも大きかったです。また、知らないこと・経験が無いことを覚えていけるのもうれしいことでした。


仕事の失敗談

振り返ると数え切れないほどの失敗をしてきました。具体的に絞り込むことが難しいぐらいです。同僚に迷惑を掛けたことも多くありますが、今になるとたくさんの人に助けてもらったなと思えることばかりで、ある意味良い思い出になっています。


こんな人に入社してほしい

個人的な意見ですが、仕事の内容に興味を持って取り組んでくれる人に入社してもらいたいです。特殊な製品を製造している会社ですので、入社後に覚えることがほとんどですので、積極的に質問していけるぐらいの好奇心旺盛な人を望んでいます。


トップへ

  1. トップ
  2. トクデン(株)の先輩情報