最終更新日:2025/4/24

富士ソフト(株)【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連

基本情報

本社
神奈川県
PHOTO
  • 経済学部
  • IT系

重機向け車載アプリケーション開発

  • M.A
  • 2022年新卒入社
  • 経営学部経営学科
  • インダストリー事業本部 コンシューマデバイス事業部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 形の残る仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 部署名インダストリー事業本部 コンシューマデバイス事業部

  • 勤務地神奈川県

1日のスケジュール
9:00~

業務開始。メール等の確認。

10:00~

チーム内ミーティング。前日までの進捗と、その日の作業予定を共有。

12:00~

昼休み。

13:00~

お客様との打ち合わせ。設計書や試験項目書などについて、内容に問題がないか確認を行う。

14:00~

お客様打ち合わせの議事録を作成。また、指摘事項があった場合はその修正を実施。

18:00~

退勤。

仕事内容

車載アプリケーション、特に重機に搭載されるアプリの設計・開発・試験を行っています。
具体的には、お客様から提示された要求仕様をもとにアプリの機能や構造を考え、プログラミングし、テストをしてから納品するまでが主な業務です。


仕事のやりがい

要求を満たしつつ保守性や拡張性の高いアプリにするためにはどうするべきか、日々考えながら作業しています。
難しいですが、その分とてもクリエイティブな仕事です!
数ヶ月かけて取り組んだ機能を納品した瞬間は、とても達成感があります!


入社を決めた理由

IT業界の中でも規模が大きく、かつ独立系のため様々な業務に携われるところに魅力を感じました。


就職活動のアドバイス

就活における自分の軸を明確にするのがオススメです。
仕事の面白さ、待遇、成長できる環境…....などなど、人によって重視するポイントは異なると思います。


トップへ

  1. トップ
  2. 富士ソフト(株)【東証プライム上場】の先輩情報