最終更新日:2025/4/28

(株)アイオス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • 経営学部
  • IT系

安心して成長できる環境とやりがいのある仕事

  • T.S
  • 2023年入社
  • 近畿大学
  • 経営学部 商学科
  • システムサービス本部
  • 銀行業務システムのサーバー構築

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名システムサービス本部

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容銀行業務システムのサーバー構築

1日のスケジュール
8:50~

業務開始

9:30~

朝会

10:30~

業務

12:00~

お昼休憩

17:00~

夕会

18:00~

終業

現在の仕事内容

現在は銀行の業務に使うシステムのサーバーの構築を行っています。些細なミス一つで大問題になりうるのが金融系の仕事ですから、細心の注意を払って業務を進めなければなりません。
そこが責任感が大きく、大変なところでもあり、同時に達成感のあるいいところでもあります。


この会社に決めた理由

福利厚生が他の会社に比べ充実していたことが大きな理由です。例えば住宅手当を例に挙げると、多くの会社では新卒3年しか住宅手当が支払われないことが多いのですが、アイオスでは期限なしで支給頂いています。金銭的な余裕は心の余裕に直結するので、そういった面でも安心して働いていけることが決め手でした。


今後の目標

今携わっている領域が非常に複雑かつ膨大なので、まずはしっかりと知識を定着させること、次にその知識を体系化し、自身の言葉で説明できるように理解度を高めることを目標としています。最終的には、その領域で困ったことがあれば貞に聞けばいいよと言われるような存在になりたいです。


オン・オフを使い分けるポイント、オフの過ごし方

在宅勤務が多いので、プライベートと仕事の場が同じという環境で生活しています。
出勤であれば勝手にスイッチが入るのですが、在宅だとそうもいかないため、切替のスイッチとして朝にシャワーを浴びて、きちんとした服装に着替えて業務を始めることを心掛けています。


就活する皆さんへのメッセージ・アドバイス

自身もかなり就活が辛かったので、そういった今、辛い方へのメッセージになります。
もし選考で落ちたりしても、自身の全てを否定されたかのように落ち込む必要はありません。就活は縁の部分も大きいと思います、めげずに恐れず選考の中で自分を伝え、自身に合う会社に巡り合えると信じて頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)アイオスの先輩情報