最終更新日:2025/6/24

中央労働金庫(中央ろうきん)

  • 正社員

業種

  • 信用金庫・労働金庫・信用組合
  • 政府系・系統金融機関
  • 銀行(地銀)
  • 共済
  • 証券

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 法学部
  • 金融系

働く人のために働く

  • 相澤 真穂
  • 2021年入庫
  • 25歳
  • 青山学院大学
  • 法学部 法学科
  • 事務部門
  • 事務部門にて窓口業務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名事務部門

  • 仕事内容事務部門にて窓口業務

現在の仕事内容

窓口担当として、払戻や振込、口座作成など、窓口に来られるお客様の依頼に対応したり、金融商品の提案を行ったりしています。


当金庫に入庫を決めた理由

もともと人と関わる仕事がしたいと思っており、なかでも金融の面からお客様をサポートする金融業界を志望していました。その中で、中央労働金庫を選んだ理由は、「働く人のために働く」というろうきんの役割に魅力を感じたからです。営利を第一としない生活者本位の金融機関であるろうきんで、働く人たちそれぞれの生活に寄り添ったサポートがしたいと思い、ろうきんを選びました。また、インターンシップなどを通じてお話を伺った職員の方々の人柄に魅力を感じたこともろうきんに決めた理由のひとつです。


今後の目標

窓口担当として、お客様に相談してよかったと言ってもらえるような、替えの利かない存在になりたいと思っています。今は、1年目で経験も浅く、未熟なところも多くありますが、常に学ぶ姿勢を大切に、お客様からのどのような依頼にも対応できる、豊富な金融知識とスキルを持った職員になりたいです。


会社の雰囲気

優しくて気さくな方が多い職場です。1年目で業務でわからないことも多々ありますが、丁寧に教えていただけて、コミュニケーションも活発な環境です。


学生の皆さんへのメッセージ

就職活動をしている時間は、自分がしたいこと、自分に向いてることは何なのかなど、今までで一番自分と向き合う時間になるかと思います。苦労することもたくさんあるとは思いますが、様々な業界の方の話を聞いて、ここで働きたいと思える会社に皆さんが出会えることを願っています。


トップへ

  1. トップ
  2. 中央労働金庫(中央ろうきん)の先輩情報