予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名公共システム本部 システム部
勤務地北海道
仕事内容自治体の業務を効率化するシステムの構築
不安はあまりありませんでした。というのも、私が見た限りでは、当社は他のどのIT企業よりも研修制度が充実しており、文系学生を受け入れる姿勢がしっかりしているように見えたからです。また、人事の方が面談を繰り返し行って下さって、疑問点にもきちんと答えてくれ、選考に進む中で、安心感が芽生えていました。
年間休日が多く、また福利厚生も充実していたので、他の内定先と比べた時に私生活を充実させやすそうと考えたからです。他にも、文系からIT業界に入れる点、苫小牧に住める点、会社の立地の良さ、転勤が少ない点などを魅力に感じました。
内定者懇談会が複数回あった事、内定先の中で迷っている段階での面談や、会社訪問などを希望した際の対応などが、総じて就活生の目線に合わせくださっていて、信頼できると感じました。
情報系の学校出身の同期もいるので、自身と比べて多少悩むことはあったものの、研修の内容が文系出身の目線からスタートしていたのでしがみついてこられました。今の気持ちとしては、ここまでが順調であったために、この先配属された後のことを考えるとどんな「社会人の壁」と対峙するのかに少し不安な気持ちがあります。メンターの先輩社員が付いてくださるので、相談しながら業務に少しずつ慣れていきたいです。
その日習った内容の復習・まとめを少し行い、料理や趣味などをしていました。研修中でも、退勤後は自分がしたいと思うことをしたいときに行えていました。