最終更新日:2025/4/8

(株)ミヤザワ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 紙・パルプ
  • 人材派遣・人材紹介
  • 受託開発
  • 食品
  • 化粧品

基本情報

本社
神奈川県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 技術・研究系

社会を支える仕事を

  • 【製造担当】後藤 黎
  • 2022年 新卒入社
  • アウトソーシング事業部 日本精工藤沢事業所
  • ベアリングの製造

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名アウトソーシング事業部 日本精工藤沢事業所

  • 勤務地神奈川県

  • 仕事内容ベアリングの製造

現在の仕事内容

現在は、ベアリングの組立・包装・梱包の仕事に携わっています。また、現場のフルタイマーの方への仕事の振り分けや指示出し等の管理も行っています。その日の作業は日によって変わる為、臨機応変さが求められます。どのようにすれば円滑に業務が行われるかを意識しながら日々の業務に臨んでいます。また安全作業も意識し、人を管理する立場として全員が怪我無く業務を遂行できるように、さらに安全に関する知識を深めていきたいと思っています。


この会社に決めた理由

入社を決めた理由は会社の行動指針にある「お役立ちの心:お客様の喜びをわが喜びとする」に深く共感したからです。自身の人生を振り返ると誰かの役に立てた時に喜びを感じていた記憶がありました。現場職ということで入社直後は作業(思っていたより体を動かす仕事があった)にギャップを感じたところはありましたが、今ではお客様からの感謝の言葉をいただくこともありとてもやりがいを感じています。


今の仕事のやりがいは

私が製造に携わっているベアリングは、主に電車や新幹線に使われています。プライベートで電車などを利用した時に「この電車には自分が造ったものが使われていんだな」と感じ、実際に目には見えませんがしっかり世の中の役に立っているのだなと、とてもやりがいを感じています。またお客様から直接「よくやったね、ありがとう」と感謝の言葉をいただくこともあり、嬉しさやモチベーションに繋がっています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ミヤザワの先輩情報