予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
1つでいいので質問してみて!なぜ質問をしたのか、理由があると尚良しかも!?(2025年5月23日)
<人柄重視の採用×面接2回の選考です>簡単な質問でも構いませんので、1つは質問をすることをお勧めします!質問が無いと「この応募者はうちに興味が無いのかな…」と捉えられてしまうかもしれませんので、そういった意味でまずは1つ質問をしてみてください。またなぜ自分がこの質問をするのかの説明をプラスすると、質問も鮮やかに見えますよ。(例)どういった社員が活躍していますか?→私は○○が強みで、それを入社後活かしていきたいと考えています。実際御社ではどのような強みをもった社員が活躍されていますか?…等
企業の求める経験とマッチしているかが大切...(2025年5月14日)
<人柄重視の採用×面接2回の選考です>ガクチカの内容で見ているポイントは企業の求める人物像によって変わってくると思いますが、弊社では業務に必要な適性を確認するために、「チームワークを必要とするものだったか」「継続的なものか」といった視点からお話を聞かせていただいています。ですので短期的なものや個人成果型のエピソードより、部活やアルバイト、ボランティア等、「何かを誰かと継続して成し遂げた」ご経験を是非お話しいただければと思います。
各種休暇制度あり!有給取得率は80%越え(2025年5月9日)
<福利厚生も幅広くご用意!>(株)ミヤザワでは下記のような休暇をご用意しています。事業所によっては10日前後の大型連休もあり、ライフワークバランスを保ち働いていただける環境です(^^)/・年末年始・GW、夏季休暇(配属先により異なります)・有給休暇(初年度10日付与)・慶弔休暇・産前産後休暇・育児休暇・介護休暇 等
意外とみられている!?身だしなみや時間厳守…基本的なことを意識して(2025年4月25日)
<人柄重視の採用×面接2回の選考です>WEB面接は対面と比べ身だしなみへの意識が低くなってしまう傾向があるかと思いますが、メラビアンの法則にもある通り、視覚情報は第一印象に大きな影響を与えますので、WEB面接でも身だしなみはしっかり意識しましょう。また画面の明るさやが画角も写り方に大きく影響しますので、なるべく顔がはっきり明るく写る場所で臨みましょう。システムの不具合が起きる可能性もありますので、余裕をもって15分くらい前には準備を始めておくと良いと思います。トラブル時は事前連絡も忘れずに。時間厳守でお願いします<(_ _)>
「ガクチカ」「強み」「軸」をもとにお考えや人柄のマッチをみています!(2025年4月25日)
<人柄重視の採用×面接2回の選考です>こんにちは!(株)ミヤザワです。私たちの面接では、一般的な質問が多く「ガクチカ」や「強み」、「軸」などをよく聞かせていただきます。どういったことに興味があるのか、今後のキャリアにどういったお考えをお持ちなのか等を知る目的です。お互いの入社後のギャップを減らすためにも、よりマッチした人材とであればと思っています。是非、ミヤザワへ応募の際は、難しい問いへの対策というより、自己分析を深めてご参加いただければと思います。
方針・社風等考え方や雰囲気がマッチしているかの確認を!(2025年4月18日)
私が注目してほしい点は、会社の方針や社風とご自身の考え方や雰囲気がマッチしているかという点です。会社の動き方は「方針」によって決まりますので、それがミスマッチですと、ご自身のやりたいように思うような働き方が出来ないかもしれません。また社風もとても大切だと思います。類は友を呼ぶといいます通り、同じような雰囲気をもった人が集まる傾向があると思います。ですので、自分にあった職場かを知る為にも、そういった観点で是非企業を見ていただければと思います!
説明会&面接ともにWEB対応可能です!(2025年4月18日)
<学力テスト無し!WEB完結選考もあり>こんにちは!株式会社ミヤザワです。ミヤザワの説明会はLIVE型&録画型のWEB配信でご自宅からお好きな時間に参加可能です!選考につきましても、一次面接は全員WEB!最終面接も遠方の方やご都合が難しい方はWEB対応可能です♪システムはTeamsを使用しています。PCの場合、DLや会員登録は不要ですので、すぐにご使用いただけます。
趣味や特技から、好きなことへの興味関心そして仕事へのマッチ度を見ています(2025年4月11日)
<配属地確約・学力教養試験無し!>こんにちは!(株)ミヤザワです。ミヤザワでは新入社員の皆さんに入社後、仕事に楽しく主体的に関わっていただきたいと思っています。好きこそものの上手なれという言葉がある通り、仕事や会社を好きなっていただければ楽しく、意欲的に取り組んでいただけると思っています。そういった視点から履歴書へ記載があった際は、その方の興味関心はどこにあるのか、また好きなことにどのように向き合っているのかを見させていただいています。
企業研究や熱意の量が表れる!(2025年4月4日)
<配属地確約・選考は1対1の個人面接・WEB対応可能>志望動機は人柄やガクチカなどに並ぶ、就活時に企業が見る重要なポイントです。面接の際は非言語での熱意の伝え方もあると思いますが、書類では感情は伝えにくいものです。その為企業のより深い部分を知り、共感する必要があります。実際にイベントなどに参加した際どう感じたのか、自分のどの部分が企業の理念に共感できマッチするのか...といった、ネットの情報だけでは知りえない内容が記載されていると嬉しく思います。
企業によって求める経験は違う…(2025年4月4日)
<配属地確約・学力教養試験無し!>企業によって求める人物像・経験は違うので、それぞれに応じて使い分けるのがベストだと思います。まずは企業の求める人材のイメージを掴み、それが学業なのか社会経験なのか、積極性なのか…ミヤザワでは経験の内容よりも人柄重視の為、それを通じて学ばれたことや、その中での人との関わりを重視しています。