最終更新日:2025/4/21

エレコム(株)【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • コンピュータ・通信機器
  • 家電・AV機器
  • 医療用機器・医療関連
  • 日用品・生活関連機器
  • スポーツ・レジャー用品(メーカー)

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 11年目以上
  • 経済学部
  • 営業系

ライフスタイル販路への営業。商品提案から売り場提案まで行う

  • R.M さん
  • 2008年入社
  • 関西学院大学
  • 経済学部 卒業
  • 特販営業
  • 大手家電量販店への商品販売・売り場作りの提案営業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
現在の仕事
  • 部署名特販営業

  • 仕事内容大手家電量販店への商品販売・売り場作りの提案営業

現在の仕事内容

エレコム=家電量販店のイメージされるかたが多いと思いますが、私の販路は家電以外の小売店への営業となります。
具体的に言いますと皆様おなじみの雑貨店やインテリアショップに対して商品提案をしております。
普段量販店に足を運ばない方にもエレコム商品を知っていただけるようにをモットーに営業しております。


エレコムへ入社を決めた理由

PC周辺機器など全然詳しくなく興味もなかったのですが、デザインに力を入れている商品や女性向けの商品などを見て魅力的に感じました。
私には関係ないと思っていたマウスやPC周りの商品、こんなデザインなら欲しいと素直に思ったことを今でも覚えています。
PC周辺機器に機能以外のデザインという新しい価値を与えたのはエレコムだと思いました。
商品だけではなく、社風にも惹かれました。
常に向上心を持って仕事に取り組んでいる先輩、年次に関係なく新入社員でもやってみたいと思ったことはやらせてもらえる風土に惹かれました。


エレコムってどんな会社!?

あっと驚くような商品が次々登場します。社員となった今でも斬新なデザインやアイデアに驚かされてます。
入社当時には考えもしなかった商品を扱っていたり、新しい分野に
社内はとにかく負けず嫌いの人が多いです。チャレンジした結果に対して、失敗しても次の一歩を自力で踏み出していくような人が多いです。


学生のみなさんへエール!!

就職活動、思うように選考が進まず悩んだことも多かったですが、視野を広く持って色々な企業の説明会に行きました。
活動の中で、本当に自分がしたいことはなんなのか、自分が理想としている社風や譲れないポイントがでてきました。
その結果まったく興味のなかった分野のメーカーに就職することになりましたが、自分にとてもマッチしている会社だと思ってます。


  1. トップ
  2. エレコム(株)【東証プライム上場】の先輩情報