最終更新日:2025/4/22

(株)ASE

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 5年目以内
  • 情報系
  • IT系

公私ともに絶好調の伸び盛り

  • K.S.
  • 2020年入社
  • 北海学園大学
  • 工学部・電子情報工学科 卒業
  • 東京開発部
  • 情報セキュリティ関連のインフラを支えるシステムの開発・保守

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 部署名東京開発部

  • 仕事内容情報セキュリティ関連のインフラを支えるシステムの開発・保守

現在の仕事内容

情報セキュリティ関連のインフラを支えるシステムの開発・保守を担当しています。
4~5年に1回、ソフトウェアも含めて全機器のリプレースがあり、運用保守のスキルに加えて、ソフトウェア開発のスキルも要求される仕事です。

開発能力も、運用保守能力も私はまだまだ未熟だと感じていますが、出来るだけ正確な仕事をすることを日々心がけて生活しています。


一番うれしかったエピソード

自分が担当した仕事が無事に成功したときは、やはり嬉しいです。
また、お客様に自分の仕事を褒めてもらったときや、同じプロジェクトで仕事をしている他会社の方との連携が上手くいったとき、自分の理解している仕事が増えたなと感じた時なんかも嬉しい気持ちになります。

もちろん仕事をしていてプレッシャーを感じることもありますが、その分仕事が成功したときは達成感があり嬉しいです。


この会社に決めた理由

大学で開催された企業説明会で、ASEの社員とお話をしました。
その時ASEの社員は、会社や仕事、私生活について本音で話していると感じたこと、また、他の会社の社員さんと比較して人柄が特別に良いと感じました。

ASEについて調べていくうえで、ASEの企業理念が「ソフトウェア技術を通じて、社員と家族、そして関係するすべてのお客様の幸せを追求する」ということを知り、企業理念に、社員とその家族の幸せについて書かれていることに強く惹かれて、ASEを選択しました。

実際入社してからも、ASE社員の人柄はすごく良いと感じており、人間関係は非常に良好だと感じています。


先輩からの就職活動アドバイス!

どの会社を選択するか、それは今後の人生に大きく影響すると感じています。

入社してから、「思っていたのと違う。。。」と後悔しないように、就職活動は真剣に、フットワークを軽く、様々な分野に興味を持って臨むべきだと思います。
会社説明会などに参加した際は、社員の方に色々と質問してください。

そのうえで、あなたにとっての理想の会社がASEだったら嬉しいです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ASEの先輩情報