最終更新日:2025/4/22

(株)ASE

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連

基本情報

本社
北海道

仕事紹介記事

PHOTO
ITエンジニアはIT技術を使ってお客様の課題を解決するお仕事です。人とコミュニケーションを取りながら進めていくことにやりがいがあります。
PHOTO
システム開発には多くの役割があり、プログラミングもその一つです。新しい技術を学ぶことや極めていくことにやりがいがあります。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 職種限定募集:IT系
ITエンジニア【文理不問】
新人研修は3か月ありますので、文系・理系問わずしっかりと基礎を身につけることができます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ITエンジニア【文理不問】

新人研修を終えた後、プログラマーとして基礎を築いていただきます。
その後、適性・スキルや希望を考慮し、SEやSIerとして幅広い分野のシステム開発を行います。
IT未経験者も活躍しています。

<システム開発のお仕事>
・お客様との仕様調整
 お客さまが実現したいことを確認します
・システム設計
 使いやすいデザインなどを検討します
・プログラミング
 設計に基づいてプログラムを作成します
・テスト
 システムが正しく動作することを確認します
・運用、保守
 正常に稼働し続けるようメンテナンスを行います

システム開発は、プログラミングが大半というイメージがあるかもしれませんが、お客様を含めたチームでコミュニケーションを取りながら進めるお仕事です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    2回実施予定

  4. 最終面接

  5. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 ◇単独会社説明会(必須)オンラインと対面開催で実施(3月から随時)
 対面開催は会社見学があります
 ▼
◇一次試験
 エントリーシート(My CareerBox)+Web適性検査(SPI3)
 ▼
◇二次試験
 面談数回
 ▼
◎フィードバック面談・エンジニア社員との座談会
   いずれも任意参加
 ▼
◇最終試験
 役員面接(基本は対面実施)
 ▼
◇面談
 ▼
◇内々定通知
一次試験から最終試験までの所要期間は、1か月~1か月半になります。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

◎社員のアイディアから生まれた、【IT大好き】(ITスペシャリスト)応募もあります!
一次試験を通過しますと、一般採用とは別枠で応募を受け付けております。
この応募は、一般採用では評価できない魅力を持った方を見つける為です。
内容は、「自分のITスキルをアピール出来るレポートか資料」もしくは「自作プログラム」などを提出いただき、自身のITスキルをアピールする面談を受けていただく選考です。
☆プログラミングが大好き!
☆サークルなどでIT技術スキルを磨いている方!
☆新しい技術を使うことにワクワクする!
いずれか一つでも当てはまる方、ぜひご応募ください。
お待ちしております。

提出書類 一次試験:エントリーシート
最終試験:成績証明書、推薦状(任意)
内々定後:卒業(見込)証明書、健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

説明会・選考にて交通費支給あり 札幌本社・東京支店での開催に限り交通費を支給いたします。
【会社説明会】一律1,000円
【最終試験】 1,000円~10,000円(距離に応じて支給/当社規定)

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

【東京勤務】大学院修了

(月給)287,617円

217,300円

70,317円

【東京勤務】大学卒業

(月給)271,594円

202,800円

68,794円

【東京勤務】2年制/短大・高専・専門

(月給)252,367円

185,400円

66,967円

【札幌勤務】大学院修了

(月給)231,300円

217,300円

14,000円

【札幌勤務】大学卒業

(月給)216,800円

202,800円

14,000円

【札幌勤務】2年制/短大・高専・専門

(月給)199,400円

185,400円

14,000円

諸手当(一律)/月の内訳:
 【東京勤務】地域手当(基本月額の10.5%)、住宅手当43,500円、年金助成手当4,000円
 【札幌勤務】地域手当10,000円、年金助成手当4,000円

  • 試用期間あり

3か月
※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 【大学卒業、札幌で1人暮らしの場合(単身者)】
・基本給202,800円+地域手当10,000円+年金助成手当4,000円+住宅手当20,000円=合計236,800円

【大学卒業、東京で1人暮らしの場合(単身者)】
・基本給202,800円+地域手当21,294円+年金助成手当4,000円+住宅手当43,500円=合計271,594円
諸手当 残業手当、北海道住宅手当20,000円、首都圏住宅手当43,500円、奨学金助成手当(上限10,000円)、扶養手当、在宅支援手当、管理職手当、燃料手当など
昇給 年1回(8月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 123日
休日休暇 ●休日
 完全週休2日制(土日祝)
 創立記念日(8月26日)
 年末年始(12月30日~1月3日)
 年間休日数:120日以上(祝日数により変動)

●休暇
 有給休暇:12日~20日 ※2時間休、半日休暇制度あり
 夏季休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇

2025年度有休奨励日 6日設定
待遇・福利厚生・社内制度

●社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
●退職金制度(企業型確定拠出年金制度併用)
●IT資格取得報奨金、語学研修助成金
●首都圏借り上げ社宅制度
●永年勤続褒賞
●社員親睦会、野球部
●健保組合の契約施設利用
●配偶者にお花プレゼント

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 その他、取り組みあり

札幌本社:屋内禁煙、屋外に喫煙室あり
東京支店:敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 北海道
  • 東京

入社時は札幌本社配属です。
3か月の新入社員研修を終えた後、順次転勤いただき東京支店配属になります。
一定条件のもと、希望者はふるさと転勤で東京支店から札幌本社に戻ることも可能です。

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    休憩時間 12:00~13:00

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
オフィス環境 【札幌本社】
野幌森林公園と隣り合わせの自然豊かな場所「厚別区テクノパーク」にあります。
エゾリスやキタキツネを見かけることもあります。
JRや地下鉄の新さっぽろ駅からバスに10分ほど乗車した場所です。
オフィスは2階建ての社屋で、1階は会議室、2階がワークスペースになっています。
天井の高い空間で落ち着いて作業ができます。

【東京支店】
華やかな街「銀座」に7階建ての自社ビルがあります。
プロジェクトは各フロアで集まり連絡・相談がしやすいようにしています。
テレワークや客先で作業している社員が半数以上おりますが、SlackやTeamsなどのコミュニケーションツールを利用し、出社した時と同じように相談がしやすい取り組みを行っています。
出産までのサポート ☆2021年くるみん認定取得しました☆

●母性健康管理のための休暇
妊娠中又は出産後の保健指導、健康診査を受けるための休暇
●母性健康管理のための措置
妊娠中の通勤緩和、休憩などの措置
●産前産後休業
産前42日・産後56日の休業
●出産の特別休暇(特別休暇)
配偶者の出産に伴い2日
●出産祝金の支給
会社・社員親睦会から各20,000円
●出産育児一時金、付加金の給付
健康保険から出産育児一時金420,000円、出産育児一時金付加金50,000円
●育児支援金
健康保険組合共済会から出産時に10,000円
※子が健康保険の扶養対象が条件です
育児のサポート ●扶養手当の支給
第1子5,000円、第2子以降3,000円
※子が健康保険の扶養対象が条件です
●子育て支援休暇(特別休暇)
小学校を卒業するまでの子1人につき年間1日
●育児時間
子が生後1年未満の場合1日2回(1回30分)
●育児休業
子が1歳となった日の前日まで
※一定の要件を満たす場合には1歳6ヶ月又は2歳となった日の前日まで延長可能
●看護休暇
子が小学校就学前になるまで年間5日
●育児短時間勤務
子が小学校就学前になるまで6h勤務へ短縮

問合せ先

問合せ先 ■〒004-0015
北海道札幌市厚別区下野幌テクノパーク1-2-16
TEL:011-807-6477

■採用担当
総務部/舘山・佐藤・新田
URL https://www.ase.co.jp/
E-MAIL saiyo@ase.co.jp
交通機関 JR「新札幌駅」・地下鉄東西線「新さっぽろ」駅よりバスまたはタクシー利用

画像からAIがピックアップ

(株)ASE

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ASEの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ASEと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ASEを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ