予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名株式会社キョーリン 営業部 西日本支店
勤務地兵庫県
仕事内容Hikariブランド製品の営業・イベント参加・企画提案
ログインするとご覧いただけます。
一番初めに訪問する場所にもよりますが、自宅を7~8時には営業車で出発します。担当エリア担当によっては、出張もあります。一日、4~5社訪問します。
午前中の間に1~2社訪問します。出張ベースでの訪問の為、事前に商談の準備をしっかりと行い、訪問します。
昼食得意先様での応援事の際には、得意先の方一緒にご飯に行くときもあります。
午後から3~5社へ訪問します。
帰社し、当日の振り返りや訪問より要望のあった要件対応。出張の場合は宿泊先へ移動し、ゆっくりと過ごしたり、飲みに行くこともあります。
私が一番やりがいを感じるのは、自分が提案した商品が店舗に並び、お客様の手元に届く瞬間です。営業職においては、まず自社はどういう会社なのかということと、今回提案を行う商品についての経緯を説明することが何より重要です。まずは当社「神畑養魚グループ」がどのような企業であるかをしっかり理解していただくことを大切にしています。自社グループの価値やビジョンを伝えた上で、問屋様や販売店様(専門店、ホームセンター、ドラッグストア、スーパーなど)に商品提案を行います。競合商品が多数ある中で、自社商品が選ばれるよう、問屋様や販売店様と協議しながら、最適な提案や取組みを進めています。すべての商品が店頭に並ぶわけではないため、販売が決まったときの喜びはひとしおです。店舗に自社商品が並び、そしてお客様が手に取って購入される瞬間こそ、営業職として最もやりがいを感じる瞬間です。
20代の頃は、会社の年齢が近い同僚と一緒に、生き物採取や買い物に出かけることがよくありました。入社当初は東日本支店に配属され、会社の寮に住んでいました。同じ寮に住んでいた同僚とは、食事を共にしたり、休日に一緒に出かけたりと、いつも賑やかで楽しい時間を過ごしていた記憶があります。その頃の仲間との交流は、今でもあり、私の大切な思い出です。現在は家族を持ち、同僚と過ごす時間は少なくなりましたが、それでも時々、会社の方々と海釣りやゴルフを楽しんでいます。最近は、家族と一緒にキャンプに出かけることが多くなりました。キャンプでは、自然の中で、ゆったりとした時間が本当に楽しく過ごしています。家族と一緒にテントを張り、火を囲んで食事を作ったり、夜には満天の星空を眺めたりと、自然の中でしか味わえない贅沢な時間を過ごしています。また、奥さんや子供達と一緒に焚き火を囲んで語らう時間や、日中の川遊びなど、日常生活とは別の空間で過ごすことも楽しく過ごしています。
私たちの会社は、親しみやすい環境の会社であると思います。仕事後に何人かで遊びに行ったり、食事に行ったりする人もいます。私たちの会社は生き物好きが多く、プライベートでも生き物採取に出掛けたり、飲みに行ったりすることもあります。私は家族が出来てから、同僚と過ごす時間は少なくなりましたが、それでも時々、会社の方々と生き物採取、海釣り、ゴルフを楽しんでいます。現在、社内では若手が増え、新人も相談しやすい雰囲気の職場であると思います。年齢が近い先輩もおり、分からないことも安心して聞ける環境です。職場が単なる仕事をする場ではなく、成長し支え合う場です。社員一人ひとりが尊重される会社で、仲間とともに充実した日々を過ごせると思います。
私たちが求める人材は、誠実であることと、自分自身が成長しようと思う気持ちを持った人です。社会に出ると、これまで以上に多くの方と接する機会が増えます。特に営業職では、ある程度のコミュニケーション能力が求められるものの、それが最優先ではないと考えています。営業の本質は人と人との関わりにあり、誠実に接することで、自然と信頼関係が築かれていきます。この信頼があれば、社外でも社内でも必要とされる人材になれると思います。また入社したら、知らないことがだらけだと思います。自分自身で理解しようとし、会社にとって、お客様にとって何が最善かを考えつつ、意欲をもって成長していってもらいたいです。